[Å] 山梨県観光地「吐竜の滝(どりゅう)」で大自然に囲まれた滝を撮ってきた

山梨県北杜市にある観光地「吐竜の滝」に行ってきました。無料駐車場が用意されている滝スポットで訪れた時も予想以上に多い観光客がいて驚きました。
大自然の中を歩くこと7-8分。清流と滝を楽しめる吐竜の滝へ到着します。SONYのNEX-5Rで撮影してきた写真を通して吐竜の滝をお伝えしたいと思います。
吐竜の滝(どりゅうのたき)
吐竜の滝はちょっとした森の中を歩いた先にあります。

森林浴をしながら吐竜の滝を目指します。道は舗装され各滝スポットの中ではかなり歩きやすい方でした。

途中綺麗な川を見ながら進み…

駐車場から徒歩7-8分歩いた所に「吐竜の滝」があります。

吐竜の滝 写真を撮ってみた
吐竜の滝を撮影してみました。天気もよく水しぶきに光が反射して実際の滝は写真の何十倍も美しく、滝に近づけば近づくほどマイナスイオンを肌で感じられとても気持ちの良い場所でした。
落差10m、幅15mの滝。岩間から絹糸のように流れ落ちる神秘さから「吐竜の滝」と呼ばれているそうです。






吐竜の滝 帰り道に撮った写真
こちらは吐竜の滝の帰り道に撮った写真です。カレンダーや絵葉書などに使われそうな美しい場所。
清流と橋、橋の下から吐竜の滝がさりげなく覗く姿が素敵でした。横向き写真。

縦向き写真。

さいごに
大自然に囲まれた吐竜の滝。滝のそばの気温と滝から離れた道中では驚くほど気温も異なり滝のそばでは夏とは思えない涼しさを感じられました。
水の美しさや自然から伝わる気持ちの良いパワー。暑い夏の中、癒やしの時間を過ごすことができました。
★使用したカメラについて
SONY NEX-5Rというカメラとセットの標準レンズのみを使用して撮影しています。三脚は不使用。
- [Å] 山梨観光「尾白川渓谷(千鳥ヶ淵)」大自然に囲まれたエメラルドの水が美しい渓谷
- [Å] 癒されるパワースポット「月待の滝」リフレッシュには最高の場所でした
- [Å] 紀州ぐるっと旅行!パワースポット熊野古道「那智大社・那智の大滝」かなり素敵な観光地
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 山梨県観光地「吐竜の滝(どりゅう)」で大自然に囲まれた滝を撮ってきた
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!












![[Å] 最初が肝心!!ソニー NEX 5Rと一緒に買ったアクセサリーをまとめて紹介! [Å] 最初が肝心!!ソニー NEX 5Rと一緒に買ったアクセサリーをまとめて紹介!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/7503-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 夜景が撮れない人におすすめのカメラ!SONY NEX 5Rで簡単・綺麗に撮れました! [Å] 夜景が撮れない人におすすめのカメラ!SONY NEX 5Rで簡単・綺麗に撮れました!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/8720-first_image-90x90.jpg)
![[Å] クロスフィルター49mm届いた!NEX5Rで夜景撮影を劇的変化、さらに楽しもう! [Å] クロスフィルター49mm届いた!NEX5Rで夜景撮影を劇的変化、さらに楽しもう!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/10229-first_image-90x90.jpg)
![[Å] SONY NEX5R 単焦点「E 20mm F2.8 SEL20F28」を購入!薄くて軽くて持ち運びに最適! [Å] SONY NEX5R 単焦点「E 20mm F2.8 SEL20F28」を購入!薄くて軽くて持ち運びに最適!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9484-first_image-90x90.jpg)