[Å] 箱根美術館の紅葉が一面に広がる姿は圧巻!見応え抜群の紅葉スポット

秋といえば紅葉。昨年は山梨県のもみじ回廊まで足を運びましたが今年は神奈川県の箱根で紅葉狩り。
箱根美術館・強羅公園をセットで見ることのできるお得な券で1人1,100円。箱根美術館に広がる紅葉が物凄く綺麗だったのでご紹介したいと思います。
箱根美術館 概要

| 店名 | 箱根美術館 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 |
| アクセス | 小田原駅から列車で60分 強羅からケーブルカーで3分 公園上から徒歩で5分 |
| 電話 | (0460)87-6862 |
| 営業時間 | [4月~11月] 9:30~16:30 [12月~3月] 9:30~16:00 |
| 定休日 | [木] 11月は無休年末年始は休館 |
| サイト | 箱根美術館 |
箱根美術館 紅葉散策!

受付をして入り口すぐそば。来てよかった!と思える美しい光景が目の前に広がる箱根美術館。
紅葉している木々と苔のコラボレーションが幻想的な空間を作り出し、こうした光景が一部分で終わるのではなく広い範囲にあるところが箱根美術館の良いところです。




橋と一緒に紅葉を撮影。少し風流のある1枚に。


観光客が過ぎ去るチャンスを伺い撮影するのが大変でした。さすが箱根!と言わんばかりの観光客で一杯です。
私が好きな赤い紅葉。光の当たりがちょうど当たり一層綺麗さが増していました。



前をぼかして苔の上の落葉を撮影。苔の目線にレンズを下ろして普段見ない視点で写った様子が新鮮。

滝と紅葉のコラボレーション写真。雲が地上まで降り最初は真っ白な様子でしたが、2周目で晴れ間が出て撮影できた1枚です。

箱根美術館の周辺情報
箱根美術館の周りには紅葉が綺麗な「強羅公園」も徒歩圏内にあります。
私は強羅公園の受付で箱根美術館とのセット券を購入して公園内の坂を散策しながら登り美術館に行きました。



箱根美術館の最寄駅「公園駅」のホームから撮影した写真です。赤い紅葉と赤いケーブルカーの色味が似ていていい感じに撮れました。

個人的な感想・総評
とはいえ、落ちた紅葉は紅葉で綺麗でしたし、多くの木が紅葉していたので気持ち良く散策できました。箱根美術館に行く際は共通入場券を買って強羅公園も一緒に見るのがおすすめです。
箱根は観光名所が多く、この後は長安寺・仙石原・芦ノ湖に移動して観光しました。観光の際の参考までに。
この記事はiPhoneアプリ「SLPRO X(するぷろ X)」から更新しました!
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 箱根美術館の紅葉が一面に広がる姿は圧巻!見応え抜群の紅葉スポット
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!








![[Å] アシカとイルカのコラボショーが珍しい「アクアワールド茨城県大洗水族館」で写真撮ってきた! [Å] アシカとイルカのコラボショーが珍しい「アクアワールド茨城県大洗水族館」で写真撮ってきた!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/16828-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 神奈川県「大山寺・阿夫利神社」のライトアップ紅葉が見頃!1度は見たい絶景広がる [Å] 神奈川県「大山寺・阿夫利神社」のライトアップ紅葉が見頃!1度は見たい絶景広がる](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/19357-first_image-90x90.jpg)
![[Å] flickr(フリッカー)登録完了!英語だし、電話番号求められるし、地味に大変でした。 [Å] flickr(フリッカー)登録完了!英語だし、電話番号求められるし、地味に大変でした。](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/7534-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 夜景が撮れない人におすすめのカメラ!SONY NEX 5Rで簡単・綺麗に撮れました! [Å] 夜景が撮れない人におすすめのカメラ!SONY NEX 5Rで簡単・綺麗に撮れました!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/8720-first_image-90x90.jpg)