[Å] 気になる記事を「Pocket」に保存して後から読むと凄く捗る!
こんにちは、あかめ(@mk_mizuho)です。iPhoneを持ち始めてから移動時間に情報収集するのが何かと多くなりました。おかげ様で日々知識が増えてます。しかし一方で溢れる情報化社会。Pocketを使い始めて効率よく整理できるようになりました。
Pocketで後で読む
Pocketというアプリを使用します。
※ 以前はRead It Laterという名前のアプリです。
このアプリを使えば後で読みたい記事を簡単にアプリ内に保存することができます。
Pocketを使う
Pocketに溜めこんだ記事はサムネイル付きでこのように表示されます。
そして読むことに集中できる無駄のないシンプルな表示でコンテンツが表示されます。
もちろん、サイトデザインを反映させて見ることもできます。
また事前に付けたタグで一覧表示させることも可能です。
同じタグのものをまとめられます。
あとでグルメマップに載せたいと思ったお店をスクラップ感覚で保存しておきます。そして時間のある時にマップへ保存する作戦です。
実際には
溜め込むだけならEvernoteと変わりません。だから私はPocketに入れるものは後で必ずやる!と決めたこととグルメマップに後で整理するものと決めました。あとはゆっくり読みたいと思ったもの。なんでも放り込むのではなく事前に自分の中でフィルターを書けてあっちこちに散乱するデータを整理し始めました。あとで必ずやることをPocketに保存しておくことで、iPhoneやiPadで表示させながらMacで設定、あるいはその逆の使い方をすることもできます。
Pocketへの登録ブックマークレット
ブックマークレットを登録するとSafariで表示しているページもPocketに入れることが可能です。
【iOS】Pocketのブックマークレットで情報をストックしよう | 林囓mac
Pocketは多くのリーダーアプリと連携しています。RSSで見つけた気になる記事をPocketに入れています。
ちなみに私が使用しているリーダーアプリはこちら。
外部連携に優れたアプリで読んだ記事をPocketに送ることが可能なアプリです。
電車でRSSで情報収集をしてPocketに保存。そして寝る前もしくは朝にPocketで読みます。←これが今の私の使い方です。iPad miniで読むと凄く読みやすいということにも気づきました。
iPad miniでの表示。
コンテンツ表示。
非常に読みやすいです。持っている方は一度お試しください。
さいごに
Pocketの良いところは読むことに集中できるところです。またiPhoneやiPad、パソコンと同期が出来るので場所場所で読むデバイスを変えられます。○○な情報の時はPocketというフィルターを自分の中で作ることで情報の整理が捗り始めました。まだ使い始めて間もないですが、上手く使っていければ良いな。FlipBoardも新しくなったのでそっちも弄ってみようかな。それでは、今後ともあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
本日のアプリ
Twitter公式アカウント
当ブログ、公式アカウントあかめも(@akamemoblog)を作成しました。ブログの更新情報だけが流れてくるアカウントです。ご興味がある方はフォローお願いします。
ブログ更新に使用したアプリ
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 気になる記事を「Pocket」に保存して後から読むと凄く捗る!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!
- あかめAkame Mizuho
横浜在住。フリーランス。
食べ歩き / 旅行 / カメラ / WEBデザイン 好き。
個人アカウント(メイン)▼@mk_mizuhoさんをフォロー
ブログ公式アカウント▼@akamemoblogさんをフォロー