[Å] iPhoneのスローモーション凄い!!無料で手軽にセンスある動画に変身!

iOS7になり、スローモーションを撮影できるようになったのはご存知ですか?今まで使う機会が無かったのですが、使ってみたら結構良さげな動画になりました。使い方と一緒にどのような動画になるかご紹介したいと思います。
※追記(2013.11.10現在)
iOS7ではなく、iPhone 5sだけでしか現在使えない機能らしいです。以下、iOS7と掲載しているのはiPhone 5s限定の話としてご覧ください。
スローモーションを使ってみた
あまり使う機会がなかったスローモーション。
ちょっと試してみました。音声が流れますのでお気をつけください。
それでは、どぞ!
カモメ軍団
…というような具合に特に難しい操作をすることなく、簡単にスローモーションを盛り込んだ映像を作成することができます。
スローモーションの使い方
使い方もかなり簡単です。iPhoneに標準でついているカメラを起動します。
そして左の方へフリックして進むとこのように「スローモーション」という項目が出てきます。

あとは右の真ん中の赤いボタンを押して、撮影を開始します。
撮影が完了したら、カメラロールを開き、編集です。

スライダーを動かして、好みのスローモーションをお楽しみください。
さいごに
何気ない気持ちでサラッと撮れるスローモーション。使用頻度が多いわけではないかもしれませんが、上手く使いこなせたら面白い動画撮れそうですね。
ぜひご興味のある方はお試しください。
それではこれからもあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
こんな記事もご一緒に!
ブログ更新に使用したアプリ
このブログはiPhoneから更新しました。
使用アプリ:するぷろ for iOS
\ この情報を周りの人にも教える /
 
        [Å] iPhoneのスローモーション凄い!!無料で手軽にセンスある動画に変身!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!

















![[Å] iOS10 メモリーで作成した動画を保存したりLINEで送る方法 [Å] iOS10 メモリーで作成した動画を保存したりLINEで送る方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/22659-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 僅か数秒!iPhone Safariのブックマークが突然消えた時に使える復活方法 [Å] 僅か数秒!iPhone Safariのブックマークが突然消えた時に使える復活方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/6843-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhone版Safariなど下の真ん中にあるボタンを押すと出てくるあれの名称 [Å] iPhone版Safariなど下の真ん中にあるボタンを押すと出てくるあれの名称](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/16336-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ついに解決!iPhoneの文字入力のもたつき・重さは変換学習のリセットで直る! [Å] ついに解決!iPhoneの文字入力のもたつき・重さは変換学習のリセットで直る!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/15689-first_image-90x90.jpg)