[Å] テトリスモンスター激熱!!楽しい!iPhoneを使ったRPG型テトリスの使い方を紹介!

テトリス大好きです!待ってました!こうしたゲーム!RPG型のテトリスでテトリスをやりながらストーリーを進めて行くゲームです。テトリスを使って、モンスターを仲間にしたり、合成などをしてさらに強くしていきます。パズドラをやったことがある方にはわかると思いますが、パズドラに雰囲気似てます。私もパズドラやっていたので凄くわかります。昔から好きだったテトリスとハマり過ぎてやめたパズドラの合体系のアプリ「テトリスモンスター」面白すぎます。ぜひ一度お手にとって遊んでみてください。
テトリスモンスター
早速テトリスモンスターやってみました。
とても可愛いキャラが特徴のゲームです。

内容をささっと読んで「同意」して始めます。

可愛いキャラの会話が所々流れます。

私が最初に選んだのはこの子。

あかめだから赤い子にしました。笑
操作方法
最初のモンスターを選んだらすぐにレクチャーがあるので以下は敢えてガッツリ読まなくも良いのですが、読み飛ばしてしまった人があとから戻って来れるように書いておきますね。
普通のテトリスとは違い「ゴーストシャドー」というどこにテトリスを落とすかを決めて、ストンとテトリスを落としていくのがこのゲームの特徴です。
落とす位置が気に入らなければここ!

落ちてくるテトリスを一時的にストックしたい時はここ!

ストックを今から降ってくるテトリスと交換したい時はここ!

列を揃えた瞬間に攻撃するのではなく、列をどこでもいいので消すと下に列がたまっていき、下にたまった列で攻撃します。列をタップして攻撃です。

左側のキャラが光っていたら必殺技を発動できます。

通常の倍の攻撃をしたり、回復をしたり、テトリスの隙間を埋めてくれる技などそれぞれのモンスターが持っているので特徴を把握すると良いかと思います。
とはいえ、特徴はなんとなくやっているうちに頭に入ってくると思いますのでまずは試してみてください。楽しくて本当にハマります。さっきから抜け出せてないアカウントがこちらです。

さっき始めたばかりなのでまだまだ弱っちいですが、もしゲームお好きなフォロワーさんと読者さんいらっしゃいましたら一緒に遊びましょ!
片手でも出来ます。リリースされたばかりなので、スタートラインは同じです。ご興味のある方は遊んでみてください。
それでは引き続きテトリスモンスターをやりたいと思います。実はゲームが好きで今までなるべくiPhoneゲームを避けてきたあかめ(@mk_mizuho)でした。
おしまい。
こんなゲームもやりました!
おすすめ関連記事
* ブログの更新にiPhoneアプリのするぷろ for iOSを使用中。モブログにこのアプリは欠かせません!
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] テトリスモンスター激熱!!楽しい!iPhoneを使ったRPG型テトリスの使い方を紹介!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!






![[Å] センスある!飽きのこないプレイリスト生成アプリ「Groove2」使い方をザッと紹介](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-groove2-340x200.jpg)

![[Å] ブラウザの選択ができる「BrowserSelector2」が便利で感激、私の使い方を紹介](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-120703-340x189.jpg)



![[Å] 読んだ本・読みたい本の管理・整理に最適「MediaMarker」!登録方法と使い方を紹介](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-mediasetting-340x200.jpg)




![[Å] 黒ウィズの猫ウィズめちゃ可愛い!!期間限定イベントアニバーサリークエストでゲット!! [Å] 黒ウィズの猫ウィズめちゃ可愛い!!期間限定イベントアニバーサリークエストでゲット!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9773-first_image-90x90.jpg)
![[Å] リヴェータイベント「煌眼級 心に宿る氷と炎」ノーコン攻略デッキ(戦士デッキ使用)【黒ウィズ】 [Å] リヴェータイベント「煌眼級 心に宿る氷と炎」ノーコン攻略デッキ(戦士デッキ使用)【黒ウィズ】](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/15402-first_image-90x90.jpg)