[Å] AppleがiPhone 6 / iPhone 6 Plus / iOS8 正式発表!発売日・価格・リリース日をまとめてみました!

2014年9月10日 AM2時。AppleからiPhone 6の発表がありました。リーク情報通り販売されるサイズは2つ。少し大きくなって販売されるそうです。今後、iPhoneの買い換えを検討していた方は参考にしてみてください。
iPhone 6 とiPhone 6 Plus
まず今回販売されるiPhoneは「iPhone 6」 と「iPhone 6 Plus」の2種類

iPhone 5sとサイズを比較するとこんな感じに大きくなっています。

大きくなり手の小さい私にとっては厳しいような気もしますが、iPhoneの厚みが変わり以前より薄くなっています。

なので、今までのiPhoneが単純に大きくなるのではなく薄く大きく。

デザインがラウンド型になっているので手に馴染む感じはあるかなという期待をしています。

Plusの方はサイトや写真、電子書籍など見るのに活躍しそうだなぁと。あと、Plusの方だけ高性能な手ぶれ補正機能が実装されているようです。
iPhoneでブログを書いている身としては大きすぎると文字入力が難しくなりそうなのでもしかしたらiPhone 6 …でも手ぶれ補正が…と、買う買わない含めて実機を見て検討になりそうです。
料金や容量
32GBが消滅して128GBが登場しています。
【iPhone 6】

【iPhone 6 Plus】

そして、気になる発売日は9月19日!12日より予約開始です。

※ iPhone比較画像追記(2014.9.10 AM6時 作:@decoy284くん)
真ん中がiPhone 6 Plus・右隣 iPhone 6

実際のサイズと多少異なる部分はあるとは、思いますが比較するとこんな感じになるみたいです。
これが本当だとすると、iPhone 6 Plusはかなり大きいサイズに見えますね。iPhone 5sを大きくというより、iPad miniを小さくという表現の方が正しいような。笑
サブ機として持つなら良さそうですが、このサイズで電話をする姿が想像できない。笑 手ぶれ補正機能は気になるけど、このサイズで写真を撮る機会もあまりないのかなーとか思ったりしてます。(現時点)
あとは、実機に触れて決めたいと思います!
皆さんはどう思いましたか?
その他、細かい使用について知りたい方はAppleの公式ページをご覧ください。→ Apple – iPhone 6
iOS8のリリース
あわせて気になるiOS8のリリース。
こちらはiPhone 4sからの対応となります。
OSのリリース日は9月17日!

iPhoneを買う予定がない方もOSのアップデートは目が離せないのではないでしょうか!?
いずれにしろ、あと1週間弱!楽しみです。
新しいiPhoneもし買ったらブログでまた紹介したいと思います!
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] AppleがiPhone 6 / iPhone 6 Plus / iOS8 正式発表!発売日・価格・リリース日をまとめてみました!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!













![[Å] ららテラスにデジタルリンゴOPEN!SPIGENのリアル店舗・iPhoneの修理やガラスの貼り替えに対応! [Å] ららテラスにデジタルリンゴOPEN!SPIGENのリアル店舗・iPhoneの修理やガラスの貼り替えに対応!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/12166-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ThumbEdit×iPhoneアプリ×快適エディタ×理由×語る [Å] ThumbEdit×iPhoneアプリ×快適エディタ×理由×語る](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/6415-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhone 5s スペースグレー 64GB購入!勢いで買ったiPhone 5s開封レビュー! [Å] iPhone 5s スペースグレー 64GB購入!勢いで買ったiPhone 5s開封レビュー!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9258-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhone 6とiPhone 6 Plusのサイズ比較!誰でも簡単に体感できる紙が面白い! [Å] iPhone 6とiPhone 6 Plusのサイズ比較!誰でも簡単に体感できる紙が面白い!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13873-first_image-90x90.jpg)