[Å] iPhoneアプリ「価格.com」外出先で比較が簡単!通知機能で上手な買い物も可能に

家電製品を買う際に1度は使ったことがあるのではないでしょうか?価格.comはWebページで見ることができますが、つい先日iPhoneアプリ(Androidも)でも使えるようになりました。
Webページで見るのと一見変わらなそうというイメージがあるかもしれませんが、アプリならではの機能も搭載されていたので本日はその点に注目しながらお話ししたいと思います。
iPhoneアプリ「価格.com」
本日ご紹介するiPhoneアプリはこちらの価格.comというものです。
価格.comのサイト自体は私も家電製品を買う際によく利用して、購入の際の参考にすることが多いのでiPhoneアプリとして使えることに非常に喜びを感じました。
アプリは無料で使え、サイトの時と基本的に同じことができつつ、尚且つ通知機能が備わったという印象です。
価格.comアプリを使ってみた
アプリでできることは結論として、サイトの時と変わらず製品情報を見ることができます。使い勝手の良さとして製品情報を見る際に製品の価格比較やスペック、口コミやレビューなどページ遷移の容易さが挙げられます。

また、製品決め打ちではなくジャンルで検索して今の売れ筋や注目されている製品、満足度の高いものなどをランキング形式で見られるようにもなっているので本当に従来の良さは残して作ってある印象を受けました。

アプリならではの良さ
ここまでは今までのWebページとは変わりません。ただ、2つほど私がアプリを使ってみて良かったことがあったので次はそのお話をします。
1つ目が現地での簡単検索機能。そしてもう1つが気になる製品の動向お知らせ機能。この2つが私は良いと感じました。
1つ目の簡単検索機能ですが、アプリの中にはバーコードで製品を検索できる機能が備わっています。

外出先やまた○○を買いたい時など、手元にバーコードがあり、もし買うならどこで買うのが今は安くお得に買えるのかなどを簡単に調べることができます。
2つ目のお知らせ機能ですが、こちらの機能は気になる製品が価格.com内で見つかったらその製品をお気に入り登録しておくことで値段に変動があった時にお知らせしてくれるという機能です。

お知らせする条件も結構細かく、いくらの価格になったら通知や何円以下になったら通知、最安値変動の通知など様々なものがあります。
お知らせの通知をなしにしつつ、お気に入り登録して気になる製品を一時的に保存して後で見るなどにも使えそうな機能なのでこの機能もアプリを使う人は知っていて損のないものだと思います。
まとめ
アプリは3月30日にリリースされたばかりなので、今後さらに便利な機能が搭載されることを期待しています。
スマートフォンのWeb経由で見れたものが、アプリになることでより便利に使えるようになったので非常に嬉しいです。
家電をよく買う!買うならなるべく安く上手に!という方はこのアプリ使ってみると良いのではないでしょうか。
- [Å] iPhoneでGmailをプッシュ通知させるGmail公式アプリ 重要なメールを素早くキャッチできておすすめ!
- [Å] iPhoneで日記を習慣化!StackOneとDueの連携でEvernoteに日記を残す方法
- [Å] iPhoneで簡単スキャン!かざすだけ!Evernoteに直接PDF保存もできる無料アプリ「Scannable」
この記事はiPhoneアプリ「するぷろ」から更新しました。
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] iPhoneアプリ「価格.com」外出先で比較が簡単!通知機能で上手な買い物も可能に
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!














![[Å] 通った道を自動で記録!iPhoneアプリ「僕の来た道」を旅行で使って面白かった!! [Å] 通った道を自動で記録!iPhoneアプリ「僕の来た道」を旅行で使って面白かった!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/10775-first_image-90x90.png)
![[Å] Googleマップで行きたい飲食店を管理する方法が便利!現在地からひと目で把握も [Å] Googleマップで行きたい飲食店を管理する方法が便利!現在地からひと目で把握も](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/21734-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhoneの文字変換/文字入力が激的に快適化!「MY辞書登録」アプリの使い方を知って入力を楽にしよ! [Å] iPhoneの文字変換/文字入力が激的に快適化!「MY辞書登録」アプリの使い方を知って入力を楽にしよ!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1872-first_image-90x90.jpg)
![[Å] LINEスタンプの飛び出すシリーズ 画面全体で見せる動きが可愛いから探してみた [Å] LINEスタンプの飛び出すシリーズ 画面全体で見せる動きが可愛いから探してみた](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/21779-first_image-90x90.png)