[Å] LINEで送るボタン修正!「#」以下が表示されない問題を解決!
![[Å] LINEで送るボタン修正!「#」以下が表示されない問題を解決しました。 [Å] LINEで送るボタン修正!「#」以下が表示されない問題を解決しました。](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/line-eye.jpg)
こんにちは。あかめ(@mk_mizuho)です。先日当ブログにもLINEで送るボタンを設置しました。ただこれ公式のボタンを使うとタイトルに#が入っていると正確にLINEに挿入されないのです。なのでそこを直したボタンを設置したというお話。
#で消える現象
※以下の内容は掲載時当日のもの。今後公式のボタンは仕様が変更されるかもしれない。
「#」をタイトルに入れなければ良いのでしょ?たしかにおっしゃる通り。でも入れる必要があるときもある。
例えば以前書いた下記の記事。
[Å] 全ホーム画面アプリ公開!「2012年定番になったアプリ10選」 #2012app
「[Å] 全ホーム画面アプリ公開!2012年定番になったアプリ10選 #2012app」の 中に「 #2012app」というハッシュタグが入っている。これは企画に参加した時によく使う方法。こういう場合に#を使用する。
公式の状態で使用
実際に公式に掲載されていたソースを使用してLINEで送ろうとすると…

よくみると#以下が消えてる。
救世主登場
今回助けてくださったのはもりさん(@Mori2nd)のこちら!!
スマホ向けサイトにLINEで送るボタンを設置!タイトルにハッシュタグの「#」があると途中で切れる件の対応版を公開![WordPress] | Mori2nd Lab
大変わかりやすく書いてあるので、助かった!出来なかったときももりさん優しかった。ありがとうございました。
#対応のLINEボタンを作る
LINEボタンの設置に関しては以前書いた記事を参考ください。
以下、公式のボタンを設置してからのお話。
実際にやることは以下のテキストを変更するだけ。
ボタン内にある以下のテキストを
<?php the_title(); ?>
以下のカタチに変更。
<?php $title = the_title_attribute('echo=0'); $title = rawurlencode($title); echo $title; ?>
エンコードに関する内容などももりさんのブログに書いてありましたので、気になる方はご覧ください。
確認
さて、本当にできたのか?
LINEボタンをタップ。

できた!無事に#以下も表示されました。
なお今回作業するにあたってぶつかったことがありました。上下にボタンを設置している人は両方やるのをお忘れなく。私は片方だけ変更して、できないと騒いでました。
さいごに
LINEボタンが実際にどれだけ押されているのか?LINEを使っている人からするとこのボタンは果たして本当に便利なのか?その辺りは未知の世界ですが、せっかく設置したので#にも対応させてみした。よかったらお試しください。ではではーあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
Posted from するぷろ for iPhone.
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] LINEで送るボタン修正!「#」以下が表示されない問題を解決!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!

![[Å] WordPress・エックスサーバ環境を初のSSL化!全体の流れと手順](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2017/06/wordpress-ssl-manual-340x200.jpg)










![[Å] 誰でも簡単!!AppHtmlの「iTunesで見る」を移動させる方法を具体的に紹介!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/itunesbtn-custom-340x200.jpg)



![[Å] Facebookページに投稿した過去記事や写真が当然消えた時に再表示させる方法 [Å] Facebookページに投稿した過去記事や写真が当然消えた時に再表示させる方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/21744-first_image-90x90.jpg)
![[Å] パンクズをGoogleの検索結果に表示させる方法を紹介!あっさりと設置できました!! [Å] パンクズをGoogleの検索結果に表示させる方法を紹介!あっさりと設置できました!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/8244-first_image-90x90.jpg)
![[Å] Facebookで記事をシェアしたら一部でタイトルが文字化け!解決方法ご紹介! [Å] Facebookで記事をシェアしたら一部でタイトルが文字化け!解決方法ご紹介!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/7307-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ブログカスタマイズに便利なツール、Chromeの「要素の検証」の使い方をご紹介! [Å] ブログカスタマイズに便利なツール、Chromeの「要素の検証」の使い方をご紹介!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11760-first_image-90x90.jpg)