[Å] 北鎌倉 アジサイの時期の明月院、平日なのにヤバすぎ!大混雑でゆっくり見れず!笑
人生初のアジサイめぐり。と言っても混雑と暑さでまわったのは北鎌倉駅そばの2箇所です。
最初に100種類以上のアジサイがある北鎌倉古民家ミュージアムのあじさい展、その次に本日ご紹介する明月院をめぐりました。明月院は別名「あじさい寺」とも呼ばれています。
訪れたのは平日。鎌倉は何度も来ています。でもアジサイの時期は初で完全に油断してました。
ということで、アジサイの時期に明月院を訪れたときの感想やそのときの様子を早速ご覧ください!
明月院の最寄駅 平日の北鎌倉駅の様子
北鎌倉駅のぼりホームの様子。改札を出るためにホームに大行列ができていました。実際は写真の3倍ぐらい後ろにも列が続いていました。
最後尾の人はいつ出られるのだろうか…。
という状況を反対側のホームから見てこの時期の北鎌倉の恐ろしさに気づきます。
ちなみに私は車で北鎌倉に来るも渋滞とまさかの平日朝なのに駐車場が満車で鎌倉駅まで移動して駐車場に停めて、電車で鎌倉駅から北鎌倉駅に移動しての到着です。
アジサイの時期は普段の常識は通用しません。
週末の明月院はもっとすごい!
駅にあんなに人がいたのに駅から直行で明月院に進む人が多く、途中にあった「あじさい展」で静かに観賞を楽しんだあとに明月院に向かう道中で立ち寄った飲食店で聞いた話。
週末のピーク時ともなると明月院に入るための列が北鎌倉駅まで続くそうです。(えっ!
その場所を歩いて来たのでその辛さは予想付きますが、距離感がわからない方のために地図で確認するとこんな感じです。Googleマップによると約650メートル。マップ上のAは明月院の入口です。
明月院でアジサイ観賞!
明月院定番のアジサイの通り。パンフレットやネットで見た静けさはなく地面すら見えない人混み。牛歩のような速度で前に進みました。笑
立ち止まっても人が途絶えるタイミングは皆無に等しいので(平日でも)がんばってこんな感じの写真です。
アジサイ通りを抜けた先で見つけた水の中に浮かんだアジサイ。これは少しゆっくり撮れそうでしたが、そう思ったのは束の間でカメラを構えたらあっという間に人だかりができて1、2回しかシャッター切れず。(まじか…
明月院といえばこの丸窓!
でもこの写真一枚を撮るのにまさかの大行列。日陰のない炎天下の中、30分以上並んでようやく近づくことができました。
並んでいる時、何人もの方から「えっ、これは無理…諦めよう…」という声が聞こえてきました。並んで思いましたが、真夏みたいな気温だったので並ぶなら確かに相当の気合いと飲み物が必要です。
そういえば御朱印の行列はもっと凄かったです。御朱印帳は持っていないので私は関係なかったのですが、待ち時間は2時間だそうです。(平日なのに)
とは言ってもそこそこ広いお寺なのでアジサイが全く見れないというわけではありません。
小道に入ると人は少なめですし、アジサイを間近で見ることもできます。ゆっくり写真を撮れる場所も何箇所かありました。
明月院のパンフレットにもいたウサギもゲージの中にいました。こちらもゲージを大勢の人が囲んでウサギを一生懸命撮っている人がいたので望遠で1ショットだけ。
偶然、前にいたグループがその先にいる人たちを足止めするように記念写真を撮られていたので人が少し途絶えて人が殆ど写り込んでいない撮影に成功!
右側には大勢いたので左に寄せてますが、明月院で唯一私の中で満足できる写真が撮れました。
さいごに
アジサイ観賞自体が今回初めてだったので他の場所とは比較できませんが、私の想像を遥かに超える人気っぷりでかなり驚きました。
アジサイの写真をガッツリ撮りたい方はそれなりの覚悟を持って行く必要がありそうです(三脚は禁止)。ちなみに、私は途中から写真は諦めて観賞を楽しみました。
あじさい展ではたくさんの種類のアジサイ、明月院では緑豊かな趣のある場所に咲くアジサイ、同じアジサイでも見え方が違って疲れはしたものの2箇所見たことで濃厚な時間になりました。
北鎌倉駅にアジサイを見に行こう!と思っている方の前情報として参考にしていただければ幸いです。では良い一日を。
[Å] 北鎌倉のアジサイを100種類以上楽しめる「あじさい展」が記憶に残るアジサイスポット!
アジサイを目的に出かけたことは初。行こう行こうと思いながら毎年タイミングを逃して、ようやくアジサイを堪能することができました。 場所は北鎌倉駅から歩いてすぐの北鎌倉古...
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 北鎌倉 アジサイの時期の明月院、平日なのにヤバすぎ!大混雑でゆっくり見れず!笑
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!