[Å] OneCamでシャッター音が出るようになった時に確認したい些細な設定!

シャッター音が全然しないということで長年愛用しているOneCam。先日のアップデートでシャッター音の設定が少し変更されたのはご存知でしょうか。シャッター音が聞こえる!という方はぜひ確認してみてください。
OneCamについて
OneCamは私が長い間使っているカメラアプリで、素早く起動しシャッター音が聞こえないという点でお気に入りです。
アップデートにて
先日のアップデートにて、OneCamの仕様が若干変わりました。アップデート内容を確認されている方ならすぐにわかるのですが、読んでいないという方は突然音が出て驚いているのではないでしょうか。
ストアでアップデート情報を確認してみると…

しっかりと書かれています。
以前は設定画面のところに「サウンドボタン」があったのですが、そのボタンは削除され、現在はiPhone本体の左側にあるマナーモードの部分で設定ができるようになっています。
音を消したい場合は、マナーモードの設定をオン(オレンジが見えている状態)にするとできます。
オフの状態(オレンジが見る状態)だと、シャッター音が出るので試して確認してみてください。シャッター音の調整はボリュームボタンのプラスとマイナスでできます。参考までに。
さいごに
OneCamは、グルメブログを書く上で私にとって欠かせないアプリです。
→ [Å] グルメ記事を書いている私が美味しそうな写真を撮るのに使ってるiPhoneアプリ
シャッター音が出て困っていた方は参考にしてみてください。素敵写真を撮れますように。
おしまい。
一緒に読みたいおすすめ記事
\ この情報を周りの人にも教える /
 
        [Å] OneCamでシャッター音が出るようになった時に確認したい些細な設定!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!







![[Å] グルメ記事を書いている私が美味しそうな写真を撮るのに使ってるiPhoneアプリ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2014/04/slooProImg_20140430025420.jpg)




![[Å] MyShortcutsアップデートしたら通知センターが動かない!〜設定方法紹介〜](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-iphone-center-340x200.jpg)




![[Å] OneCamでシャッター音が出るようになった時に確認したい些細な設定! [Å] OneCamでシャッター音が出るようになった時に確認したい些細な設定!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13618-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 顔出しNGの写真にモザイクをかける「モザイコン」の誕生秘話一挙公開!!+使い方 [Å] 顔出しNGの写真にモザイクをかける「モザイコン」の誕生秘話一挙公開!!+使い方](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4492-first_image-90x90.jpg)

![[Å] PSDをiPhoneで確認!外出先で超便利なアプリ PSD Viewer [Å] PSDをiPhoneで確認!外出先で超便利なアプリ PSD Viewer](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/20349-first_image-90x90.png)