[Å] 愛読ブログが更新したら通知してくれるiPhoneアプリ「Simple RSS Reader」

好きなブログや欠かさずに読みたいブログがある方。
ブログが更新されているか何度も確認するのが大変という方、SNSは使用してないからブログに直接見に行っている方。
このアプリを使えば、ブログが更新されたらお知らせが届くので効率良く情報を入手できるようになるのでおすすめです。アプリは無料です。
iPhoneアプリ「Simple RSS Reader」
本日、ご紹介するアプリはこちら!
このアプリを見つけるまではこちらの「Simple RSS Push +」というアプリを使用していました。
→ [Å] ブログ更新通知アプリ決定版!Simple RSS Push +で好きなブログの更新をお知らせ!
乗り換えた理由はただ2つあります。
1つがiOS8に最適化されていないということです。そしてもう1つが最適化されていないからかわかりませんが、アプリ内での更新がやや遅いという2点で乗り換えを決意しました。
Simple RSS Reader について
使い方も物凄くシンプルです。
左上のアイコンから「フィード追加」の選択をします。

最後に更新のお知らせが欲しいブログのURLを入力。登録して準備完了です。

時々、ブログのURLを入力してもこのように登録できない場合があります。そうした場合はURLの後ろに「/feed」と追加してあげると登録ができます。

これでもダメという場合はブログ自体がRSSを配信していない仕様の可能性があります。全てのブログか必ずしもRSSを配信しているとは限らないため、こうした場合ブログ運営者にお願いするか諦めるかのどちらかになります。
iOS8に最適化されているため、フォントも非常に読みやすくスッキリとしたデザインになっています。
各ブログ名のセルを右に軽くフリック(→)すると既読のボタンが表示、端まで右にフリック(→)すると既読、左にフリック(←)するとその他と削除が表示されます。

その他の中には「全て既読にする」と 「通知を止める」があります。また読むかもしれないけど、今は通知いらないというブログが現れたときにご利用ください。
アプリでの見え方
既読状態ですが、記事一覧の見え方はこちら。リンクをタップするとブログデザインがそのまま爆速で表示されます。(下に表示される広告はアプリの仕様)

個人的にはブログ記事を読むとき、テキスト表示のみではなくブログデザインを含めて記事を読みたいのでかなり使いやすい表示のさせ方だと思ってます。デザイン読み込んでも表示も早いですし。
あとは、広告非表示がアプリ内課金でもいいから外せるようになったらもっと最高なのですが…。アップデートで対応してくれないかな。
さいごに
別のアプリでRSSは最近一切見なくなってしまいましたが、好きなブログに関してはやっぱり見たい。
更新されているか何度もブログを確認していたらキリがないので、記事が更新されたら通知が来るような環境を作りました。
たくさん登録するとそれはそれで通知がうるさくなってしまうので登録件数は計画的に。
おしまい。
★当ブログではメルマガ通知も実施中!
アプリを入れるの面倒・SNSでお知らせも受け取っていないという人にメルマガで記事更新のお知らせをお届けしています。
更新のお知らせしか流していませんが、無料なのでご興味のある方はご利用ください。
この記事はiPhoneアプリ「SLPRO X(するぷろ X)」から更新しました!
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 愛読ブログが更新したら通知してくれるiPhoneアプリ「Simple RSS Reader」
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!












![[Å] 旅行中にiPhoneからブログ更新して思った!やっぱり「するぷろ」便利すぎ!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-slpro-340x200.jpg)


![[Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」のラベル機能が便利!名の無い場所にメモ、キーワード検索も快適に [Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」のラベル機能が便利!名の無い場所にメモ、キーワード検索も快適に](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/23852-first_image-90x90.png)
![[Å] 乗換案内アプリが超便利!!調べた路線や経路を1タップで楽々カレンダーに登録する方法! [Å] 乗換案内アプリが超便利!!調べた路線や経路を1タップで楽々カレンダーに登録する方法!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9379-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhone版ATOKがインライン入力に対応して実際にiPhone 6でモブログしてみたお話 [Å] iPhone版ATOKがインライン入力に対応して実際にiPhone 6でモブログしてみたお話](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/14946-first_image-90x90.jpg)
![[Å] これは便利!!痒いところに手が届く便利なメモアプリ「Drafts 4」のポイントを徹底解説! [Å] これは便利!!痒いところに手が届く便利なメモアプリ「Drafts 4」のポイントを徹底解説!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/14404-first_image-90x90.jpg)