[Å] 東京湾フェリーは千葉県南房総に車なしで行ける!絶景を眺める船旅がやっぱり楽しい

横浜から千葉県に行く方法として「アクアライン」が有名ですが、車でなくとも誰もが乗れる「東京湾フェリー」を本日はご紹介。
普段から車で出かけることが多く東京湾フェリーは何度も過去に利用していますが、今回はプレスツアーということで貴重な操舵室を見せてもらうことができました。
さらに今まで気づかなかった「リンゴのソフトクリーム」の美味しさも発見!車がなくても乗れる東京湾フェリー、乗船からあっという間に40分で到着です。
東京湾フェリー 久里浜港から乗船!

京急久里浜駅から市営バスを利用して東京湾フェリーの乗り場へ。フェリーの片道は大人720円・小人360円で乗船できます。
早く到着しても乗り場には待合室も用意されているので安心!寒さ・暑さの心配もなく利用ができます。

東京湾フェリーに乗船!
フェリーの船内から窓越しで海を眺められ、さらに看板に出ると富士山も!海風に吹かれて気持ち良い気分で千葉に移動ができるのもフェリーの魅力です。


初めて食べたリンゴとバニラのミックスソフト

何度もフェリーは利用しているのに初めて知って食べたリンゴとバニラのミックスソフト(300円)。
リンゴの爽やかさとバニラのマイルドな甘さと組み合わせが相性抜群!初めてソフトクリームで食べた組み合わせでしたが、これは本当に美味しかったです。
バニラの甘さをちょうど良い具合に和らげ食べやすく朝早い時間の出発時でもすっきり食べられました。
特別に操舵室を公開!

普段は公開していない操舵室に入らせていただきました。操舵室から眺める海の景色を楽しみ、さらに神棚も操舵室で発見。

普段入ることのできない特別な部屋を見る貴重な体験ができました。皆さん明るく気さくな方々ばかりで終始和やかなムードの中、会話が弾みました。
カモメが大集合!
船の看板にたくさん集まるカモメたち。持ち上げたかっぱえびせんを目がけて急降下で飛んで来ます。


みんながカモメにかっぱえびせんをあげていたので実際に私も1つあげてみることに。見ている以上に体験をすると勢いがあり迫力大!
※ 許可を得てカモメに与えています。
40分はあっという間
乗船して約40分。船内アナウンスが流れ千葉県の金谷港到着をお知らせしてくれます。
車だと順番にフェリーから出るため時間がかかるところ、車なしだとあっという間に上陸できたことも新鮮で横浜から千葉までの近さをより一層肌で感じました。
非日常的な海で過ごす時間は自然とテンション高まります。アクアラインもいいけどフェリーによる船旅も凄くオススメです。ぜひ乗ってみてくださいね!
ー
プレスツアー移動中のバスの中でiPhoneから更新しました!明日含めて残りのツアー情報も随時追加していきます!
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 東京湾フェリーは千葉県南房総に車なしで行ける!絶景を眺める船旅がやっぱり楽しい
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!












![[Å] 逃走中ロケ地!千葉県「房総のむら」が予想以上に江戸時代で森林浴も楽しめる最高の観光スポット [Å] 逃走中ロケ地!千葉県「房総のむら」が予想以上に江戸時代で森林浴も楽しめる最高の観光スポット](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/21535-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 海の宝石が綺麗!千葉 館山の海中観光船から見た沖ノ島の海がダイビングの世界 [Å] 海の宝石が綺麗!千葉 館山の海中観光船から見た沖ノ島の海がダイビングの世界](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/23752-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 廃校を道の駅に!千葉県「保田小学校」が学校の雰囲気を残して面白い [Å] 廃校を道の駅に!千葉県「保田小学校」が学校の雰囲気を残して面白い](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/21909-first_image-90x90.jpg)
![[Å] アクアライン経由で好アクセス!千葉県「石橋農園」のイチゴ狩りが甘い苺食べ放題で凄く良い! [Å] アクアライン経由で好アクセス!千葉県「石橋農園」のイチゴ狩りが甘い苺食べ放題で凄く良い!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/15354-first_image-90x90.jpg)