[Å] GPSで寝過ごし・乗り過ごし防止!「Train Alarm」のアラーム通知がかなり便利!!

電車で寝ることよくあります。ゲームに夢中で乗り過ごしたこともあります。ふと目を覚ますとその駅がどこかわからない。あたりを見渡しても人が多くて駅名が見えない。飲みの帰りは凄く眠い。そんな方には指定した駅の近くになるとGPSが反応してアラームが鳴るアプリをご紹介。
寝過ごし防止
線路は続くよどこまでも。朝の通勤・通学、飲み会の帰りなど電車の中ではひたすら眠い。
ふと目を覚ますとここはどこだ?
ちょっ!!人が多くて掲示板見えない、駅名わからない。
このような経験をしたことがある方におすすめのアプリです。無料なので気になる方はチェックしてみてください。
使い方
使い方もかなり簡単。シンプル イズ ベストです。
駅名検索。

沿線から階層辿って選ばなくて済むの嬉しい!
検索履歴も使える。

何度も同じ駅を検索する必要なし!
音声やどのあたりでアラームを鳴らすかの距離を選択可能。

ちなみに…
ここをオンにすると音がなくバイブレーションに。

ここをオフにすると音声がなります。

このあたりは各人の環境設定によるのかな。マナーモードとか。色々と試してみてください。
バックグラウンドで動作するので、何か別のアプリで作業しても大丈夫。私なんかは眠くなくてもアラームを起動します。そして電車でブログを書き始め…たとえ夢中になってもアラームが最寄り駅でお知らせしてくれます。
ちなみに通知センターに表示も可能です。
寝過ごしや乗り過ごしをよくする人にぴったりなシンプルなアプリです。
無料で操作も簡単なので気になる方はお試しください。
それではこれからもあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
本日のピックアップ!
おすすめ関連記事
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] GPSで寝過ごし・乗り過ごし防止!「Train Alarm」のアラーム通知がかなり便利!!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!















![[Å] iPhone GoogleMapsで店内見たらフロアマップいらないんじゃ…と感じたお話 [Å] iPhone GoogleMapsで店内見たらフロアマップいらないんじゃ…と感じたお話](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/8456-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 食べログ愛用者は要チェック!改悪から改善で使いやすさが戻ってきた!! [Å] 食べログ愛用者は要チェック!改悪から改善で使いやすさが戻ってきた!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11700-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ブログが更新されたらiPhoneで通知!記事保存も同時に実行で快適!! [Å] ブログが更新されたらiPhoneで通知!記事保存も同時に実行で快適!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11109-first_image-90x90.png)
![[Å] Sylfeedお帰り!!日本語RSSリーダーがfeedly対応、iPad対応でまたメインに戻したよ! [Å] Sylfeedお帰り!!日本語RSSリーダーがfeedly対応、iPad対応でまたメインに戻したよ!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/10567-first_image-90x90.png)