[Å] 行列ができると噂のカレー屋「キャラウェイ」のために鎌倉に行ってきた!

行列ができるカレー屋が鎌倉にあるとの情報をゲットして行ってきました。鎌倉でカレー…シラス丼とかではなくカレー。ということで日曜日の18時半ぐらいに行って食べてきました。鎌倉で晩ご飯悪くない!そう思えた日でもありました。
キャラウェイ
鎌倉にあるカレーハウス キャラウェイというお店に行ってきました。
久しぶりの鎌倉です。とは言っても着いたのが遅かったのでほとんどのお店は閉まり、鎌倉観光という言葉とは無縁。
Instagramを今更ながら使ってみました。

使い始めたばかりでよくわかってないけど、スクエア型の写真で色々とフィルタがある写真加工アプリな印象。
鎌倉駅から小町通りを少し歩き路地ところにあるキャラウェイ。

ソースのテイクアウトは並ばずに…という文字が。

ラストオーダ間近の入店だったので並ぶことなくすんなりと入れました。
ビーフカレーを注文。

ルーたっぷり。

ほろほろなビーフがふんだんに入っていました。

福神漬けやらなんやらが色々

テーブルに用意されていました。

驚いた!
写真では全く伝わらないですが、実は驚いたことが1つありました。それが量です。量。普通盛りを注文したのになんだか大盛りのようなてんこ盛りのご飯。
あとから聞いた話によると普通盛りは茶碗3-4杯分で、小盛りだと1-2杯分なんだとか。かなり衝撃の量で驚き隠せず。
感想
甘すぎず、辛すぎず、ちょうど良い味でした。30種のスパイスをブレンドしたというルーで洋風やインドカレーとかいうよりは家庭的な温かいマイルドなカレーで美味しかったです。でもですね、本当に量は多いです。ひたすらカレーを食べるので途中から飽きてきたのも正直な感想です。笑
ラストオーダ間際だというのに店内は出たり入ったりで常に満席。昭和レトロな雰囲気が居心地良かったです。鎌倉でカレー。新しいお店を開拓できました。初めての鎌倉という方にはカレーではなくシラス丼やお蕎麦を食べて欲しいですが、鎌倉で変わり種を食べたいという方はキャラウェイに行ってみてはいかがでしょうか。
鎌倉にはまだまだ美味しいお店がありそうでした。また新たな情報を入手したら行ってきたいと思います。
それではこれからもあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
おすすめ関連記事
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 行列ができると噂のカレー屋「キャラウェイ」のために鎌倉に行ってきた!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!













![[Å] 北海道すすきの「ガラク」行列納得!旨味が溶け出た本場のスープカレーが絶品 [Å] 北海道すすきの「ガラク」行列納得!旨味が溶け出た本場のスープカレーが絶品](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/15833-first_image-90x90.jpg)
![[Å ] 穴場的!?「箱根かれー 心」で美味しいカレー食べた [Å ] 穴場的!?「箱根かれー 心」で美味しいカレー食べた](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4956-first_image-90x90.jpg)
![[Å] エチオピアカレーってどんな味!?横浜ベイクォーター「カリフェ」で食べてきた [Å] エチオピアカレーってどんな味!?横浜ベイクォーター「カリフェ」で食べてきた](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/16010-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 行列ができると噂のカレー屋「キャラウェイ」のために鎌倉に行ってきた! [Å] 行列ができると噂のカレー屋「キャラウェイ」のために鎌倉に行ってきた!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/8449-first_image-90x90.jpg)