[Å] はてブ使うと気に入った記事をスマホからも綺麗に保存出来てえぇ感じ!

はてなブックマークを最近使い始めました。いわゆるはてブというものです。スマホでも使いやすいんですね。スマホで見た記事をEvernoteに保存すると、ときどき汚く保存されていることがありました。見るに耐えない感じです。でもはてブボタンを使うととても綺麗に見やすく保存されたのご紹介。
今までは…
Evernoteに保存する方法は人それぞれで色々とあると思います。Evernote公式が提供しているブックマークレットを利用するのでも良いと思います。
PCからなら比較的に上手く保存されるのですが、スマホでブックマークレットを発動するとこんな感じで記事以外のもの一緒に保存されています。

はてブを使用した場合
これから紹介するはてブボタンを使用した場合…

このようにスッキリと綺麗に保存されます。
はてなブックマークの青いバーはありますが、そこは気にせず綺麗に保存されたことを喜びましょう。
使い方
ブログ内のはてブボタンを押します。(ブログにより若干形の違いあり)

そして、「追加」を選択します。

コメントを書いて、Evernoteにチェックを入れておしまい。

さらにこの機能で嬉しいのはEvernoteに保存するのと同時にTwitterなどにも同時に投稿が出来ることです。

Facebookは出来ないのかな?PCなら出来るのに。
友達に記事が良かったからシェアをしたい、ブログを書いている人にメッセージを送りたい、そんな時にとても重宝します。
ブログを書き始めて思いましたが、短文であれコメントには不思議な力があります。コメントをきっかけにコミュニケーションが始まり新たな情報に辿り着いたり、会話して得た情報から互いに新たな自分を築けたりと色々と起こります。
昨日までは知り合いではなかった人ととも繋がれる。そんな世界がTwitterにはありますし、そうした方々に育てられたブログでもあります。
強制ではないですよ、強制では。シェアを通して互いに新たな一面を築けたら楽しいな…って。
さいごに
Evernoteに保存はとても便利です。PCでは使ったことありましたが、iPhoneでも簡単に使えるのですね。振り返る時に綺麗なノートで振り返られるので一度お試しください。一度はてブにログインするとキャッシュが残り再ログインの必要もなくなりますので2回目からは楽チンです。
無料のものはどんどん使っていきましょう。それではこれからもあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
登場ブログ
美味しいイタリアンランチでリッチな気分に!セルリアンタワーの近くにある「CENTO ANNI(チェントアンニ)」 | gori.me
金属に宿るやわらかさとぬくもり。能作の錫鋳物。 | 切り抜きジャック
おすすめ関連記事
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] はてブ使うと気に入った記事をスマホからも綺麗に保存出来てえぇ感じ!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!







![[Å] ネット中に見つけたお気に入り画像の管理ならPinterest!私も始めたので設定方法紹介](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-pinterest-340x189.jpg)


![[Å] 気になるお店や観光地をマップ上にまとめておける「Googleマップ マイプレイス」知ってる?](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-googlemap120719-340x189.jpg)

![[Å+] RSSとは!?設定すると簡単爆速に好きなブログをチェックできるぞ!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/what-rss-340x200.jpg)

![[Å] Amazonの商品検索から不要な商品を除外する検索方法が超便利! [Å] Amazonの商品検索から不要な商品を除外する検索方法が超便利!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/18643-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 旅行計画で大活躍!自分だけの地図を簡単・無料で作れる「マイプレイス」徹底解説 [Å] 旅行計画で大活躍!自分だけの地図を簡単・無料で作れる「マイプレイス」徹底解説](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13741-first_image-90x90.jpg)
![[Å] Amazon プライムビデオは懐かしいアニメが揃ってて楽しいことが判明! [Å] Amazon プライムビデオは懐かしいアニメが揃ってて楽しいことが判明!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/18734-first_image-90x90.jpg)
![[Å] Google Analyticsに登録したブログやサイトのアカウントを削除する方法 [Å] Google Analyticsに登録したブログやサイトのアカウントを削除する方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/15358-first_image-90x90.jpg)