[Å] LINEスタンプの飛び出すシリーズ 画面全体で見せる動きが可愛いから探してみた

LINE6.3.0以上から使えるようになった通常よりも遙かに大きなサイズで動くスタンプ「飛び出すシリーズ(ポップアップ)」が可愛いかったのでご紹介。
LINEスタンプのショップ徘徊は日課で意味もなくスタンプが増えていく今日この頃。少し変わったスタンプを使いたい人はぜひ使ってみてくださいね!
飛び出すシリーズを使ってみた!
画面いっぱいに飛び出すスタンプ。今までとは全く違うビッグサイズで破壊力とインパクトは抜群。
珍しいスタンプだったのでストアの中をいつも同様に徘徊してきました。
今日のところ見つけたのは5種類です。
見つけた飛び出すシリーズ
■ 飛び出す!アンパンマンBIGスタンプ
→ http://line.me/R/shop/detail/6618

■ ハローキティ 飛び出す! ポップアップ☆
→ http://line.me/R/shop/detail/6522

■ リラックマ ポップアップスタンプ
→ http://line.me/R/shop/detail/6582

■「ぼのぼの」飛び出すスタンプ!
→ http://line.me/R/shop/detail/6617

■ ブラコニ☆飛び出すラブスタンプ
→ http://line.me/R/shop/detail/6496
紹介したスタンプはiPhoneの画面をジャックするような大きな動きがあったり音声が出たり。
例えばブラコニだとこんな感じ。一瞬の動きでスクショを撮るの大変でした本当に。画面全体でゴロゴロと転がる動きをします。


興味がある人はiPhoneからリンクをクリックしてストアで見てみてください!
使ってみた感想
ということで、早速飛び出すシリーズのスタンプを送ってみると可愛さのあまり友達も即買いに行きスタンプ合戦。

上記画像のスタンプは通常のサイズですが、送られてきた時に画面をジャックするような大きな動きを見せてくれます。

わかっていても実際受け取ると新鮮で面白かったです(*^-^*)
あとはスクロールすると少し揺れてアクションがあることをお知らせしてくれるところが、人によっては逃しそうなのでもっと大胆に揺れるとわかりやすそうです。
可愛いは正義!
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] LINEスタンプの飛び出すシリーズ 画面全体で見せる動きが可愛いから探してみた
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!





![[Å] LINEで送るボタンをPC版とモバイル版に設置しました!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/line-eye-340x200.jpg)



![[Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」がマイプレイス表示に対応!表示方法と見え方 [Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」がマイプレイス表示に対応!表示方法と見え方](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/18219-first_image-90x90.png)
![[Å] Sylfeedお帰り!!日本語RSSリーダーがfeedly対応、iPad対応でまたメインに戻したよ! [Å] Sylfeedお帰り!!日本語RSSリーダーがfeedly対応、iPad対応でまたメインに戻したよ!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/10567-first_image-90x90.png)
![[Å] 自分のフリック入力レベルがわかる「タイピングの神様」が面白い! [Å] 自分のフリック入力レベルがわかる「タイピングの神様」が面白い!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5925-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhone5にしてから「Just Quick Search」使い始めて結構便利でハッピー [Å] iPhone5にしてから「Just Quick Search」使い始めて結構便利でハッピー](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4043-first_image-90x90.jpg)