[Å] MyGoalsで目標達成をビジュアル化!これなら継続できるかも!?

こんにちは、あかめです。新年度が始まりましたね。新たな生活が始まると新たな目標も立てたくなります。でも私は目標を立てても達成出来ないことが多いです。これを使えば達成出来るかもしれないアプリが見つかったのでご紹介。
MyGoals
MyGoalsの使い方
アプリを使用する時にアカウントを作成します。その際、FacebookでもTwitterでもいけます。

使い方もとてもシンプルです。
まずは目標を立てます。

アラームを設定することも可能です。

ただアラームを設定したあと、どうやって削除するかがわからない。アラームを設定する際はお気をつけてください。
この辺りは今後対応していただければ密かに思ってます。もしかしたらあるのかな?あるなら教えてください。
目標を立てたら
目標を達成したら毎日○と×でチェックが可能です。

コメントもつけられます。
目標の達成具合をこのようにビジュアルでわかるのがポイントです。

Dueなどのリマインダーアプリで通知させるよりもなんとなく○を付けてメーターのパーセンテージを増やしながら目標を進める方が楽しいです。
小さなプロジェクトの進行具合もパーセントで管理することでぱっと見でわかりやすくもなります。
これなら苦手な腹筋継続もできるんじゃないかな…と期待を寄せつつ目標を立ててからの3日目の朝を迎えています。頑張って○増やしたい。以上、継続が苦手なあかめ(@mk_mizuho)からのアプリ紹介でした。
おすすめ関連記事
本日のアプリ
* ブログの更新にiPhoneアプリのするぷろ for iOSを使用しました
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] MyGoalsで目標達成をビジュアル化!これなら継続できるかも!?
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!













![[Å] ブラウザの選択ができる「BrowserSelector2」が便利で感激、私の使い方を紹介](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-120703-340x189.jpg)


![[Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」のラベル機能が便利!名の無い場所にメモ、キーワード検索も快適に [Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」のラベル機能が便利!名の無い場所にメモ、キーワード検索も快適に](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/23852-first_image-90x90.png)
![[Å] iPhoneの文字変換/文字入力が激的に快適化!「MY辞書登録」アプリの使い方を知って入力を楽にしよ! [Å] iPhoneの文字変換/文字入力が激的に快適化!「MY辞書登録」アプリの使い方を知って入力を楽にしよ!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1872-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」がマイプレイス表示に対応!表示方法と見え方 [Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」がマイプレイス表示に対応!表示方法と見え方](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/18219-first_image-90x90.png)
![[Å] Eurecaがもっと快適!検索ワード削除と直前のページを表示する方法 [Å] Eurecaがもっと快適!検索ワード削除と直前のページを表示する方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/18801-first_image-90x90.png)