[Å]MyScripts -TextHandlerでコピーしたテキストを好みのエディタに飛ばす方法!
MyScripts大好きあかめ(@mk_mizuho)です。今回また便利なスクリプトを見つけたので試してみました。選択したテキストを好みのエディタに楽々転送できる「TextHandler」というスクリプトです。
本日のきっかけ
今回「TextHandler」を試すきっかけとなったのはまよちゃん(@mayo1950)のこちらの記事。
早速設定する
※MyScriptsを持っていること前提
まずはまつさん(@matubiz )のサイトへ。
[iPhone][iPad]転送先は自分で管理!好きなアプリにテキストを転送できるMyScripts用スクリプト「TextHandler」! | matuダイアリー
そして上記サイト内からLibTextHandlerとTextHandlerをMyScriptsへインポート。タップするとMyScriptsに自動的に入ります。
設定完了!
使ってみる
エディタに送りたいサイトをブックマークレットでリンクを作り、プレビュー表示などを利用してリンクをコピーする。

続いてMyScriptsに作ったこちらのスクリプトをタップ。

するとこのように好みのエディタに送ることができる。

テキストの修正も可能な仕組み。

これを使えば各エディタに飛ばせる自由を手にいれられる。使い方次第では抜群の威力を発揮しそうですね。
さいごに
好みのエディタに飛ばすことができる「TextHandler」。今回はブックマークレットで作ったリンクで試しましたが、使い方次第で便利な使い方になる予感。通知センターに登録しても面白いかも。オリジナルの使い方見つけてくださいね。ではではーあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
おすすめ関連記事
本日のアプリ
Posted from するぷろ for iPhone.
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å]MyScripts -TextHandlerでコピーしたテキストを好みのエディタに飛ばす方法!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!













![[Å] Tabelog2HTMLの代わり考えた!Seeqで店舗情報を検索・貼り付けする方法! [Å] Tabelog2HTMLの代わり考えた!Seeqで店舗情報を検索・貼り付けする方法!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9645-first_image-90x90.png)
![[Å]【厳選10個】モブログ初心者でも知ってて欲しいモブログアプリ一挙公開! [Å]【厳選10個】モブログ初心者でも知ってて欲しいモブログアプリ一挙公開!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/10005-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 手放せない!Seeqがブックマークレット対応でブログ書き捗る!! [Å] 手放せない!Seeqがブックマークレット対応でブログ書き捗る!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5019-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhone版TextExpander : キーボードの切替不要でiPhoneからのブログ更新神速化 [Å] iPhone版TextExpander : キーボードの切替不要でiPhoneからのブログ更新神速化](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2828-first_image-90x90.jpg)