[Å] UBiO凄い!!iPhoneの音楽の質に劇的変化をもたらす音楽再生アプリ!
生活している上で音楽を聴くということは私の中では外せません。皆さんはどうでしょうか?移動中や外出作業する時など色々と音楽を聴いています。iPhoneに入っている曲を通常よりもより良く、より激しくしてくれるアプリが見つかりましたのでご紹介。
UBiO
Twitterのタイムラインを眺めているとUBiOという文字がやたら目に入り、私も便乗して入れてみました。
…の、はずだったのですがUBiOは以前に落としたことがありインストール済みでした。使い方がわからず途中で削除したアプリです。笑 この度、復活させました。
他のブロガーさんもイチオシのアプリです。
驚愕の音質と遮音性!UBiOとサイレントピースを使ったらiPhoneの音質が劇的に変わって、もうこれ手放せないすわ。 | iPhone・Macの情報発信ブログ~Number333~
良いイヤホンを買う前にこれを買え!iPhoneの音質を上げるイコライザアプリUBiOが凄い! #UBiO
音質を自由に操るとことができるので、高音・低音自分の好みに合わせて設定して楽しむことができます。また自分が使用しているイヤホンを設定することでより良い音を楽しめる仕組みになっています。
最初は慣れが必要かもですが、使い始めると音楽をより一層楽しめるかと。
戸惑ったこと
以前削除したこともあるぐらいなので、設定が最初よくわかりませんでした。なので、私が戸惑ったことをご紹介します。
イヤホンの設定
アプリを起動すると結構格好良いUIでおぉ!ってなりました。

自分に合ったイヤホンの設定ができるとは聞いていたのですが、それをどこで設定するのか全然わからず一度そこで挫折。
自分の使用しているイヤホンに設定していないときはかなり違和感のある音になりイマイチでした。
設定はSettingタブのここです。

該当するイヤホンを選択します(持っているイヤホンが無い場合もあります)。
ちなまに私が使用しているイヤホンは「audio-technica ATH-CKS77X」で、重低音重視のイヤホンです。
音とか今まで全然こだわったことないし、聴ければそれでいいみたいな状態ですが、このイヤホンは結構個人的に気に入ってたり(BOSEのイヤホンは耳に合わなくて)してます。
音の変化を感じられない
劇的な変化を感じられている方が多く見受けられたのに私は全く変化を感じられませんでした。
音にこだわりが凄くあるわけではないですが、一応音の変化ぐらいはわかるレベルです。
2D Padというのを使用して変化をさせます。
グルグルと移動させましたが…変化なし。気づいてしまった。これ、玉を移動させてから数秒しないとその効果は反映されないということに。私は置いてすぐに聞いて、即移動とやっていたので変化を感じることが出来なかったようです。
ちなみに私の設定はこちらです。

重低音イヤホンにさらに低音をプラスして聴いています。ドン・ドンと物凄い音を振動を感じながら聴いています。このアプリで一度音楽を聴いてしまうと他のアプリで再生した時に物足りなささえ感じてしまいます。
アプリが立ち上がらなくなる
2D Padを上手く使えないで嘆いていると今度はアプリそのものが立ち上がらなく始末。UBiOと仲良くなるのは時間が必要でした。
UBiOの公式アカウントさんからも連絡をいただき、最終的には現在利用できています。
最近のアップデートで上記問題は解決済みです。
そうして今
ようやくUBiOを使えるようになりました。最初はどうなるかと思いましたが低音や高音など自分好みのに変化をさせて、音楽を楽しめるUBiO。他のアプリにはない良さ・特長のあるアプリです。
アーティスト名や曲の検索ができたらもっといいのになぁ。とか思ったり。ないよね?ないよね?
さいごに
使えるようになってようやくUBiOの良さが理解出来ました。UBiO以外にも使用している音楽アプリはあるので、各アプリの特徴を活かして使い分けていきたいと思います。
それではこれからもあかめ(@mk_mizuho)よろしくお願いします。
私が使っている音楽アプリまとめ
ブログ更新に使用したアプリ
このブログはiPhoneから更新しました。
使用アプリ:するぷろ for iOS
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] UBiO凄い!!iPhoneの音楽の質に劇的変化をもたらす音楽再生アプリ!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!










![[Å] センスある!飽きのこないプレイリスト生成アプリ「Groove2」使い方をザッと紹介](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-groove2-340x200.jpg)





![[Å] 取るか悩み中のアプリを一時保存出来るアプリ「あとで落とす」を使ったら重宝しそうな予感がした](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-atodeotosu-340x200.jpg)


![[Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」のラベル機能が便利!名の無い場所にメモ、キーワード検索も快適に [Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」のラベル機能が便利!名の無い場所にメモ、キーワード検索も快適に](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/23852-first_image-90x90.png)
![[Å] 乗換案内アプリが超便利!!調べた路線や経路を1タップで楽々カレンダーに登録する方法! [Å] 乗換案内アプリが超便利!!調べた路線や経路を1タップで楽々カレンダーに登録する方法!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9379-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhone版ATOKがインライン入力に対応して実際にiPhone 6でモブログしてみたお話 [Å] iPhone版ATOKがインライン入力に対応して実際にiPhone 6でモブログしてみたお話](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/14946-first_image-90x90.jpg)
![[Å] これは便利!!痒いところに手が届く便利なメモアプリ「Drafts 4」のポイントを徹底解説! [Å] これは便利!!痒いところに手が届く便利なメモアプリ「Drafts 4」のポイントを徹底解説!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/14404-first_image-90x90.jpg)