[Å] ALinkMaker-ブログ名を除去してリンクを生成するブックマークレット

ブログ書くツールがまた増えた!新しいもの好きのあかめ(@mk_mizuho)です。今回はリンクを生成する時に非常に便利なブックマークレットをご紹介。ブログ名を除いたリンクの生成素敵すぎる!
ALinkMakerの登場
「ALinkMaker」を作成したのは前回の記事にも登場したりょーちゃん(@saita_ryouhei)。
ちなみに前回の超絶便利スクリプトの内容はこちら。
そして今回ご紹介するブックマークがこちら!有難く使わせて頂きます。
[ブックマークレット] サクッとリンクを作ちゃおう! / iPhoneでも動きますよ〜 | stryhの日記 ~stryh/changelog
このブックマークレットの特徴
自分のブログのリンクを作成したい時に便利。どう便利か?ブックマークレットを使う事でリンクが一瞬で作られる。
さらにこのブックマークレットだと自分のブログ名を除去してくれる。

「 | あかめ女子のwebメモ」が不要。これを最初から無い形でリンクを生成してくれるのがALinkMakerというわけ。
早速設定してみた
ALinkMakerはPC、iPhone両方に対応。
私はモブログメインなのでiPhoneの設定で説明。
ALinkMakerのサイトへ飛ぶ。
サイトへ行くとこのような画面が表示される。

自分のブログに合わせて下記を入力する。

ブックマークレットを生成して、このリンクを踏む。もしくはリンク先をコピー。

最初のjavascriptの前(?から前)を削除してブックマークレットとして登録する。
完了。
使ってみる
リンクを生成したいサイトを開き、ブックマークレットを起動。
すると1つ目のポップアップが出現。

リンク名を入力。デフォルトは開いているページのタイトル。
OKを押すと2つ目ポップアップ出現。

リンクの形が表示される。
これをコピー&ペーストで任意の所に貼り付け。
そうするとこのようなリンクがあっさりと一瞬で出来てしまうというお話。
[Å] iPhoneで関連リンクを作成する時に超便利な「MyScripts」の使い方!
ブログ名が除去され、ピンバックもなし。target=”_blank”の有無も選択できる便利なブックマークレット。
さいごに
素敵なブックマークレットがまた現れた。こういうものを皆さんが作ってくださるからどんどんブログ環境が快適になってくる。本当に有難い。ありがとうございます。自分のブログ内なのに自分のブログ名まで載せるのが気になっていた方、特にオススメです。ぜひお試しくださいませ。
おすすめ関連記事
Posted from するぷろ for iPhone.
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] ALinkMaker-ブログ名を除去してリンクを生成するブックマークレット
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!















![[Å] 私がブログでFacebook OGPの設定をプラグインに頼らない2つの理由 [Å] 私がブログでFacebook OGPの設定をプラグインに頼らない2つの理由](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4636-first_image-90x90.jpg)
![[Å]【ブックマークレットの使い方】マスターすればブログ書くのが超爆速!!! [Å]【ブックマークレットの使い方】マスターすればブログ書くのが超爆速!!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/7947-first_image-90x90.jpg)
![[Å]【保存版】ブログを効率良く書くために超便利なブログツールまとめ [Å]【保存版】ブログを効率良く書くために超便利なブログツールまとめ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5668-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ALinkMaker-ブログ名を除去してリンクを生成するブックマークレット [Å] ALinkMaker-ブログ名を除去してリンクを生成するブックマークレット](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5761-first_image-90x90.jpg)