[Å] iPhone キーボード「ATOK for iOS」リリース!私なりの使用感良いとこ・悪いとこまとめ

日本語入力が快適になるという前評判が非常に良かった「ATOK for iOS」を早速入れてみました。iOS8からはキーボードをカスタマイズできるようになったので使ってみるのがワクワク。使い心地はというと…!?
キーボード設定や使い方
iOS8からキーボードの設定が出来るようになりました。
キーボード設定や使い方がそもそもわからないという方はこちらの記事を参考にしてください。
参考:[Å] iPhoneにダウンロードしたキーボードアプリを設定する方法と使い方【1から手順まとめ】
ATOK for iOS
今回、私がダウンロードしたアプリはこちら↓
1,500円という中々のお値段がするiPhoneアプリです。買うのに躊躇っていた方は参考にしていただければと思います。
ATOK for iOS使ってみた
単刀直入に使い心地を言い表すと「今後に期待!」という感じです。
良いところ
カーソル移動が簡単にできる!

カーソル位置から文頭までまとめて削除!

定型文を表示できる!

あとは、それなりに優れた変換候補が出てくるというお話です。誤った語句でもある程度補完して候補を表示してくれます。
iPhone 6 Plus ならキーボードを右とか左にもできるらしいです。iPhone 6だから確かめられませんが…。
悪いところ
なんと言っても辛いのが「入力欄の狭さ」!
いやはや。これが個人的には最大のネックだったりします。どういうことかというと例えば「ためしうち」と入力したとします↓

入力欄がキーボードに付属且つ3文字しか見えないため、かなり打ちづらい。エディタ画面に直接打てれば最高です。仕様で無理とかなのかな?
続いて、「各アプリでの表示」。現在、iPhone 6とPlusの解像度に対応していないので発生中。こちらに関してはATOKさんも認識済みでアップデートで直るかなと。
Passportについて。こちらはiTunes Store外での決済が認められていないため現状厳しいらしいです。これは仕方ない。
(。-∀-) 普段Passport使ってないけど。
さいごに
iOS8からカスタムキーボードが使用できるようになりましたが、個人的にはどれも「うぅーむ」という感じで、標準搭載されているキーボードを現在使っています。
どのキーボードもリリースされたばかりなので、全てのキーボードにおいて今後のアップデートに期待というが正直な感想です。
現状、入力エリア的な制限があるので字を書きまくるモブログで使おうと思ったら結構厳しいかと。笑
アプリを問わず使えるキーボードは本当に素晴らしいと思います。個人的には「Google日本語入力」なんかあたりがガチなアプリ出してくれたら嬉しいなぁと。笑
標準搭載のキーボードにはない機能も備えている「ATOK for iOS」、ご興味のある方はお試しください。
キーボードに関する記事
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] iPhone キーボード「ATOK for iOS」リリース!私なりの使用感良いとこ・悪いとこまとめ
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!




![[Å]「TextExpander 3」の初期設定徹底紹介!モブログに不可欠TextExpanderに今後も期待大!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2014/09/slooProImg_20140918162315.jpg)
![[Å] TextExpander 3に旧TextExpanderのデータを手間をかけずにデータを移行させる方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2014/09/slooProImg_20140918183413.jpg)




![[Å] ブログを書く時間をどうしても短縮したくて「TextExpander」をMacに入れたら快速・爆速](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-textexpander-340x189.jpg)




![[Å] 乗換案内アプリが超便利!!調べた路線や経路を1タップで楽々カレンダーに登録する方法! [Å] 乗換案内アプリが超便利!!調べた路線や経路を1タップで楽々カレンダーに登録する方法!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9379-first_image-90x90.jpg)
![[Å] これは便利!!痒いところに手が届く便利なメモアプリ「Drafts 4」のポイントを徹底解説! [Å] これは便利!!痒いところに手が届く便利なメモアプリ「Drafts 4」のポイントを徹底解説!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/14404-first_image-90x90.jpg)
![[Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」のラベル機能が便利!名の無い場所にメモ、キーワード検索も快適に [Å] iPhoneアプリ「Googleマップ」のラベル機能が便利!名の無い場所にメモ、キーワード検索も快適に](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/23852-first_image-90x90.png)
