[Å] 新千歳空港「ドラえもん わくわくスカイ・パーク」に行ってきた!空港で時間が余っている人は覗くといいかも!

新千歳空港内にあるドラえもん わくわくスカイ・パーク。なんだか子供用なイメージが湧きそうですが、私時間が余っていたので北海道旅行中に行ってきました。
ドラえもん わくわくスカイ・パーク
ドラえもんが実は結構好きな私。箱根で開催されていた「ドラえもん100展」にも過去には行っています。
そして今回は新千歳空港にある「ドラえもん わくわくスカイ・パーク」!

※ 掲載許可取得済み
入場料は大人600円 中高生400円 小学生以下300円

パーク内に入るとまずはのび太くんのお部屋

他にもドラえもんの秘密道具がショーケースで展示されていたり、もしもボックスに入れたりまさにドラえもんワールドでした。
飛び出すドラえもんや

ドラえもんとその仲間たちに会えたりも。

飛び出すドラえもんはかなり大きかったです。

ドラえもんと記念写真も撮れ、ドラえもんは実際に動いていて、なんだか不思議と親近感が湧きました。

スネ夫

ドラミちゃん

展示のものもある一歩で園内は各種トリックアートがメインでこれが大人でも楽しめるポイントでした。
同じ部屋なのに自分が大きくなったり

小さくなったり。

ビッグライトやスモールライトのおかげで楽しめました。
ここには載せていませんが、他にもトリックアートが目白押し。
ドラえもん わくわくスカイ・パークについて
初めて利用しましたが、時間が余っているなら行っても損の無い楽しい場所でした。パーク自体は広いというわけではなく30分から1時間あれば余裕で回れてしまう規模。
パーク以外にもカフェやキッズゾーン、ショップ、アミューズメントゾーンなども用意されているのでお子さんがいらっしゃる方には特にオススメです。
ドラえもん好きな方はぜひチェックしてみてください。
北海道に来たらここもチェックしたい!
空港でラーメン食べたいならおすすめ↓
絶品のラムしゃぶでした↓
カニ好きに必見!食べ放題!!↓
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 新千歳空港「ドラえもん わくわくスカイ・パーク」に行ってきた!空港で時間が余っている人は覗くといいかも!
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!



![[Å] 新千歳空港「ラーメン道場」で迷ったらまず食べて欲しいおすすめラーメン!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2014/05/slooProImg_20140508233032.jpg)
![[Å] 小樽観光なら1度は行きたい!年間250万個のフロマージュを販売するルタオ!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2014/05/slooProImg_20140509113703.jpg)
![[Å] 札幌すすきので蟹食べ放題なら「えびかに合戦」!ズワイもタラバも食べ放題で大満足!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2014/05/slooProImg_20140510185418.jpg)








![[Å] お土産で貰った!北海道ご当地ラーメンえびそば「一幻」の私の食べ方 [Å] お土産で貰った!北海道ご当地ラーメンえびそば「一幻」の私の食べ方](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/6118-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 新千歳空港 ラーメン道場で迷ったら食べて欲しいおすすめラーメン「えびそば一幻」 [Å] 新千歳空港 ラーメン道場で迷ったら食べて欲しいおすすめラーメン「えびそば一幻」](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/12462-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 小樽の「武将館」にフラっと立ち寄り!戦国武将好きにオススメのお店! [Å] 小樽の「武将館」にフラっと立ち寄り!戦国武将好きにオススメのお店!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/12510-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 北海道人気ラーメン「彩未」真冬に1時間以上並んで食べた味噌ラーメンの感想 [Å] 北海道人気ラーメン「彩未」真冬に1時間以上並んで食べた味噌ラーメンの感想](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/15822-first_image-90x90.jpg)