[Å] iPhone 6 / iPhone 6 Plus でバッテリーの減りが早いと思った時に原因アプリを知るのに便利な方法

iPhone 6やiPhone 6 Plus バッテリーの減りが早いと感じた時に知っておくと便利な方法です。iPhone 6やiPhone 6 Plus でなくてもiOS8であれば前のiPhoneでも使えます。
バッテリーの減り確認
iOS8からアプリ個別でバッテリーの使用状況を確認できるようになりました。
アプリを起動しなくても、常駐しているだけでバッテリーを食うものもありますのでこの方法を使って整理してみると良いと思います。
確認方法
「設定アプリ」→ 「使用状況」 → 「バッテリーの使用状況」で確認ができます。
私の場合はどうやらTweetbotが多いみたいです。

ある程度は普段よく使っているアプリですが、Movesは全く開かないアプリでこの位置とは中々です。ちなみにMovesは行動ログを自動で取ってくれるアプリです。
バッググラウンド(裏側)でひたすら動いているのでバッテリーを食うのは予想していましたが、こうして数値で見るのは初なので勉強になりました。
今は全然使っていないアプリが意外にも裏でバッテリーを食っている可能性があるかもしれません。
バッテリーの減りが気になる方はご参考ください。
さいごに
iPhone 6やiPhone 6 Plusはある程度充電の持ちが良くなってきました。とはいえ無限ではありません。iOS8であればiPhone 5や5sでも使える方法なので減りが気になるようでしたらお試しください。
おしまい!
iPhoneに関するオススメな使い方
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] iPhone 6 / iPhone 6 Plus でバッテリーの減りが早いと思った時に原因アプリを知るのに便利な方法
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!





![[Å] iOS8でホームボタン2回押しで上に表示される顔や名前を消す方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2014/09/slooProImg_20140919024436.jpg)
![[Å] iPhoneのアプリ内課金を簡単制限!今月は使いすぎた人!子供に課金させたくない人におすすめ!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2014/09/app-buy-iphone.jpg)










![[Å] iOS10 メモリーで作成した動画を保存したりLINEで送る方法 [Å] iOS10 メモリーで作成した動画を保存したりLINEで送る方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/22659-first_image-90x90.jpg)
![[Å]【総まとめ】iPhoneの文字入力を快適にするために使用している設定公開! [Å]【総まとめ】iPhoneの文字入力を快適にするために使用している設定公開!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9369-first_image-90x90.jpg)

![[Å] 僅か数秒!iPhone Safariのブックマークが突然消えた時に使える復活方法 [Å] 僅か数秒!iPhone Safariのブックマークが突然消えた時に使える復活方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/6843-first_image-90x90.jpg)