[Å] 千葉県君津市でたまごの自販機を体験!持ち帰りに悩んだけど味が全然違って大満足

千葉県君津市で体験したたまごの自販機。ドリンクの自販機のようにお金を投入してボタンを押すとたまごがガタンッと落ちてくる!
…わけではなく扉が開いてパックに入ったたまご10個以上を購入できます。1泊2日のプレスツアー1日目に体験しました。
パックの上はただのネットなので割れたら溢れるという状況を家まで続け帰宅に成功。卵かけご飯で食べてると黄身の濃厚さにテンション上がる美味しさでした!安くてお得で楽しくてオイシイ旅の思い出に良かったです!
たまごの自販機を初体験!

ドリンクの自販機と一緒に普通に並んでいるたまごの自販機。結構年季の入った自販機。笑
300円もしくは500円を投入して(たまごの数が違う)ボックスの横にあるボタンをポチッと。

ガチャンっと扉が開いて出てきたのは本当にたまご!(当たり前)
しかもスーパーで販売しているようなプラパックではなく下だけプラパック。上は普通のネット。14個入ってました。うーん!お土産として家に持って帰るのは難易度高い!!!

ちなみにたまごは、純国産鶏「もみじ」が産んだ三枝農場のもみじたまごです。とうもろこしを主原料にゴマ・酵母などを含む抗生物質を一切使用してない餌を食べて育った鶏のようです。

たまご購入後の車内にて
初体験のたまご購入は楽しくたまごを食べたい気持ちも高まる。でも購入したのはツアーの1日目。持ち帰った車内では普通にまず置き場に悩んだり。
たまごの自販機発見!300円投入!ガチャンッ、14個も入っててお得!!さてここから家までどう持って帰ろう… ← いまここ #アクアラインイースト pic.twitter.com/Cnffa8le9d
— あかめ (@mk_mizuho) 2016年12月2日
時間が経過して冷静に考えてもやっぱり地元が近いわけでも、マイカーで来たわけでもないのに旅先でたまごを購入したのはおかしいな!笑 と心の中で思ったりあらためて困まりました。
まじでどうしよ自販機で買った大量のたまご… #アクアラインイースト #本日2回目 pic.twitter.com/Bpc861W2t4
— あかめ (@mk_mizuho) 2016年12月2日
卵かけご飯をさっそく!
それでもなんだかんだ意外と普通に持って帰れるもので翌日はたまごの味をダイレクトに感じられる卵かけご飯、通称TKGをいただきました。


たまごの味の違いはわかりづらいかなと思いながらも一口食べてみると全然違う!!!
ほんのりねっとり濃厚なたまごの黄身がご飯にうまく絡まり、黄身の甘みがしっかりと伝わってくる美味しさです。この美味しい卵かけご飯を口にして持ち帰りの苦労も報われました。(これで普段食べてるたまごと一緒に感じたらショック大)
さいごに
お土産に不適切と思っていた自販機たまご。何で膝の上に生たまごが乗っているのか、ふと不思議な気持ちに駆られることがありつつも帰宅後食べて大満足!
さいごはトランクに入れて袋を二重にしてクッションになりそうなタオルで覆って1個も割れずに持ち帰れました。意外とお土産にもいけますね!笑
旅先で初めてお土産にたまごを買った記念すべき日になりました。君津市はたまごがとても有名な地域です。新鮮な野菜の直売所、JAきみつ「味楽囲」ではたまごが物凄い数販売されてました。



たまご好きな方はぜひお土産に!? 利用した「たまごの自販機」の場所はこちらです。
千葉情報をもっと見る
[Å] 東京湾フェリーは千葉県南房総に車なしで行ける!絶景を眺める船旅がやっぱり楽しい
横浜から千葉県に行く方法として「アクアライン」が有名ですが、車でなくとも誰もが乗れる「東京湾フェリー」を本日はご紹介。 普段から車で出かけることが多く東京湾フェリーは何度も過...
[Å] ドイツ村のイルミネーションはやっぱり凄い!圧倒的スケールを2年連続で楽しむ
千葉県にある東京ドイツ村のイルミネーションは人生2度目の訪問で、今回はアクアラインイースト観光連盟のプレスツアーに参加して行ってきました。 東京ドイツ村のイルミネーションは関...
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 千葉県君津市でたまごの自販機を体験!持ち帰りに悩んだけど味が全然違って大満足
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!








![[Å] 逃走中ロケ地!千葉県「房総のむら」が予想以上に江戸時代で森林浴も楽しめる最高の観光スポット [Å] 逃走中ロケ地!千葉県「房総のむら」が予想以上に江戸時代で森林浴も楽しめる最高の観光スポット](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/21535-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 海の宝石が綺麗!千葉 館山の海中観光船から見た沖ノ島の海がダイビングの世界 [Å] 海の宝石が綺麗!千葉 館山の海中観光船から見た沖ノ島の海がダイビングの世界](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/23752-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 廃校を道の駅に!千葉県「保田小学校」が学校の雰囲気を残して面白い [Å] 廃校を道の駅に!千葉県「保田小学校」が学校の雰囲気を残して面白い](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/21909-first_image-90x90.jpg)
![[Å] アクアライン経由で好アクセス!千葉県「石橋農園」のイチゴ狩りが甘い苺食べ放題で凄く良い! [Å] アクアライン経由で好アクセス!千葉県「石橋農園」のイチゴ狩りが甘い苺食べ放題で凄く良い!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/15354-first_image-90x90.jpg)