[Å] Quicklyticsで「Unlock Everything」統計が表示されない時の解決法

iPhoneアプリ「Quicklytics」は私も長い間お世話になっているアナリティクスの統計を確認するアプリです。
前日まで見えていた統計が当日以外のものを見ようとすると突然「Unlock Everything」と表示され見れなくなりました。
ロックを解除するためには840円。アプリ購入時に払ったのにまた…!?以下の手順で支払うことはなかったです。
Quicklytics「Unlock Everything」
本日の主役アプリ「Quicklytics」
昨日の統計を見ようと表示させてみると、Unlock Everything と表示され見ることができませんでした。

有料アプリの時代から使っている私。
何年も前から利用しているのでこのアプリが当時のアップデート版なのか、とあるiOSのタイミングで新アプリとして誕生したものを使っているのか曖昧な状態でしたがダメ元で画面1番下にあるRestore my purchasesをタップ。
パスワード認証後に問題なければ「リロード」というメッセージが表示されるのでアプリを再起動します。
再びアプリを起動して過去の統計を確認すると無事に見ることができます。
さいごに
些細なことでしたが、あまりにも突然で驚きました。Quicklyticsで再び課金!?と思いましたがそうではなくて一安心。
以前、Quicklyticsにおいて課金などした経験のある方はもしかしたら直るかもしれません。ぜひお試しください。
おしまい。
この記事はiPhoneアプリ「SLPRO X(するぷろ X)」から更新しました!
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] Quicklyticsで「Unlock Everything」統計が表示されない時の解決法
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!






![[Å] LINEで送るボタンをPC版とモバイル版に設置しました!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/line-eye-340x200.jpg)

![[Å] 送信者の名前ではなくアドレスが表示されるiPhoneのメールアドレスを変更する方法!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-softbank-mail-sms-mms-340x200.jpg)




![[Å] 私がブログでFacebook OGPの設定をプラグインに頼らない2つの理由 [Å] 私がブログでFacebook OGPの設定をプラグインに頼らない2つの理由](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4636-first_image-90x90.jpg)
![[Å]【ブックマークレットの使い方】マスターすればブログ書くのが超爆速!!! [Å]【ブックマークレットの使い方】マスターすればブログ書くのが超爆速!!!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/7947-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ついにあかめもFacebookページを作成!ページ作成時に困ったことをメモメモ [Å] ついにあかめもFacebookページを作成!ページ作成時に困ったことをメモメモ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3102-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 不要なFacebookファンページを削除する方法 [Å] 不要なFacebookファンページを削除する方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3491-first_image-90x90.jpg)