[Å] 手軽で便利!自分の好みの情報が届く「Gunosy」で情報収集

こんにちは、スマホの良いところの1つは情報収集が簡単になったってことじゃないかな。そんなことを思うあかめ(@mk_mizuho)です❦ 今回は毎日自分にピッタリのニュースを届けてくれる「Gunosy」というサービスについて紹介。
Gunosyについて語る
TwitterやFacebookのアカウントを分析して、その分析データから毎日1通ニュースまとめがメールで届く。
私に届いたメールを紹介。

こんな形で1つメール内に記事と記事の要約が書かれている。

このサービスの嬉しいのはアプリの内容だけじゃない。
あらゆるジャンルの内容が届くのが嬉しい。

新たなブログを発見するきっかけにもなる。何よりも何が届くかわからないから飽きない、楽しい。
Gunosyの登場
このサービスは登録無料(掲載時当時)。
メールアドレスとTwitterもしくはFacebookのアカウントを登録するだけ。
送られて来るメールの時間とメールに載せる記事の件数の設定ができる。

情報収集にはRSSを使う人も多い思うけど、RSSは敷居が高い、難しいと思っている人にはとても簡単な登録で済むのでいいかもしれない。
私はRSS登録の数も少ない方ではないと思う。ただGunosyも登録してる。RSSには登録していないサイトから面白いニュースが流れてくるから。気軽に自分の嗜好に合ったニュースに出会えて面白い。
ぜひ気になった方はお試しください。
ではではーあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
RSSって何?RSS始めたいけどやり方がわからない人にRSSの便利さを伝えたくて書いたよ | あかめ女子のWebメモ
Posted from するぷろ for iPhone.
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 手軽で便利!自分の好みの情報が届く「Gunosy」で情報収集
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!














![[Å+] RSSとは!?設定すると簡単爆速に好きなブログをチェックできるぞ!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/what-rss-340x200.jpg)

![[Å] MyShortcuts2が出た!!通知センターを活用・登録する方法 [Å] MyShortcuts2が出た!!通知センターを活用・登録する方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5164-first_image-90x90.jpg)
![[Å] Seeqの説明書的な?アプリの内容・使い方・設定方法を紹介 [Å] Seeqの説明書的な?アプリの内容・使い方・設定方法を紹介](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4453-first_image-90x90.jpg)
![[Å] MyScripts使用:iPhoneで顔文字をラクしてあっという間に登録する方法 [Å] MyScripts使用:iPhoneで顔文字をラクしてあっという間に登録する方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/2753-first_image-90x90.jpg)
![[Å] Seeqのアップデート来た!内蔵ブラウザとかラベルの切替設定 [Å] Seeqのアップデート来た!内蔵ブラウザとかラベルの切替設定](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4571-first_image-90x90.jpg)