[Å] WordCamp2012 in.東京 セッション スライドシェアまとめ
![[Å] WordCamp2012 in.東京 セッション スライドシェアまとめ [Å] WordCamp2012 in.東京 セッション スライドシェアまとめ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-wordcamp2012.jpg)
どうも、昨日Dpub6にチラッと顔を出したあかめ(@mk_mizuho)です❦ あっチラッとで5分ぐらいですよ。横浜からFaceTimeでねw 前回WordCamp2012のUstreamまとめを紹介しましたが、今回はその時に使用されたセッションのスライドを紹介。スライドには動画で確認しづらかったURLやプラグインの名前など色々と載っているのでこちらもよかったらどうぞ。
WordCampについて
WordCampの概要:開催概要 | WordCamp Tokyo 2012
前回記事:セッションまとめ Ustream
[Å] WordCamp2012 in.東京 セッション24個まとめ WordPressを学ぶUstream | あかめ女子のWebメモ
はじめに
今回のスライドまとめはWordCamp公式に記載されているタイムテーブルをもとに作成。スライドのタイトルと異なる箇所があるかもしれませんが、あしからず。またいくつか不明と書かれている箇所がありますが、それは私が見つけられなかっただけ。もしご存知の中いらっしゃいましたら@mk_mizuhoまでお知らせください。
※ 当記事、SlideShare読み込みとなっているため環境によっては408エラーが表示されたりする場合がございます。ネット環境の良い場所で見てみてください。
セッションで使用されたスライドまとめ(トラック1)
WordPress のいま
プレゼンター:マクラケン直子
WordPress のいま
マルチデバイス時代の WordPress 表示最適化
プレゼンター:大曲仁
不明
WordPress で Web アプリケーションを作る方法 〜 Croppy 編 〜
プレゼンター:庄崎大祐
[WordCamp資料]WordPressでWebアプリケーションを作る方法~Croppy編~ | Stocker.jp / diary
追記:2012.09.18 (ブログへのリンク)
スマートフォン市場動向について ~それを、ビジネスチャンスに変えるためには~
プレゼンター:清水千年
不明
WordPress で OGP を自由自在にコントロール!
プレゼンター:白坂翔
Twenty Ten をレスポンシブ化したら勉強になったよ
プレゼンター:深水一馬
Twenty Tenをレスポンシブ化したら勉強になったよ
WordPress のテーマ編集時に覚えておきたい ID 名や Class 名
プレゼンター:豊田有
不明
プラグイン有料販売が WordPress コミュニティにもたらすもの
プレゼンター:三好隆之
プラグイン有料販売が WordPress コミュニティにもたらすもの
日本語フォーラムで回答してみよう!~誰でも出来るWordPressへの貢献〜
プレゼンター:五十嵐和恵
日本語フォーラムで回答してみよう!~誰でも出来るWordPressへの貢献〜
遠距離をつなぐコミュニティ作りの実践とその WordPress 活用事例
プレゼンター:渡邉ぎいち・田中まいも
不明
hara19.jp の裏側:地域コミュニティサイトの構築・運営ノウハウ
プレゼンター:榊祐介
hara19.jpの裏側 〜地域情報サイトの構築・運営ノウハウ〜
セッションで使用されたスライドまとめ(トラック2)
企業向け Web サイトでの WordPress 運用のポイント
プレゼンター:堀家隆宏
Word camptokyo2012セッション資料
WordPress+不動産プラグイン活用例
プレゼンター:加藤貴一
不明
WordPress 関数の処理コストを考えよう
プレゼンター:松田直樹
WordPress関数の処理コストを考えよう
WordPress 高速化 Pro Tips:フロントエンドの最適化
プレゼンター:宮内隆行・こもりまさあき
WordPress 高速化 Pro Tips: フロントエンドの最適化
WordCamp Tokyo 2012 WordPressの高速化 Pro Tips(後編)
WordPress を CMS として構築する際のディレクション
プレゼンター:たけ
不明
テーマやプラグインを公開してみよう!~メリットとマネタイズ~
プレゼンター:石川栄和
テーマ・プラグイン 公開のススメ WordCampTokyo2012
画像のアップロード&アイキャッチ画像をしっかり理解しよう!
プレゼンター:山口 有由希
WordCamp Tokyo 2012 画像のアップロード&アイキャッチ画像をしっかり理解しよう!
Web デザイナー・ノンプログラマのはじめてのテーマ作り
プレゼンター:北村崇
W ctokyo2012 timing
WordPress を使ったギャラリーサイトの制作手順
プレゼンター:大竹孔明・塚口祐司
WordCamp Tokyo2012 Session
マルチサイト& BuddyPress でコミュニティサイト運営
プレゼンター:星野邦敏
WordCamp Tokyo 2012にて、「マルチサイト& BuddyPress でコミュニティサイト運営」というセッションを担当しました。 | 株式会社コミュニティコム
スライドシェアではなかったため、リンク記載。
Advanced Custom Fields プラグインにおけるコラボレーション
プレゼンター:水野史土
Collaboration Advanced Custom Fields Plug-in (at WordCamp tokyo 2012)
WordPress で構築する企業サイト 〜静的ページからCMSへ〜
プレゼンター:鳥山優子
不明
テストサーバーで WordPressサイトを構築しよう!
プレゼンター:たにぐちまこと
WordCamp2012 テストサーバーでWordPressを構築しよう
さいごに
全部のスライドを見つけていないけど、自分で集めたものを紹介。これからアップする人もいるのかな?はたまた私が見つけられてないだけ?もしスライド知ってるよー!って方いたら教えて下さい。お待ちしております。では。ではではーあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] WordCamp2012 in.東京 セッション スライドシェアまとめ
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!

![[Å] WordPress・エックスサーバ環境を初のSSL化!全体の流れと手順](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2017/06/wordpress-ssl-manual-340x200.jpg)





![[Å]【WP】ブログのバックアップを「WP-DBManage」で開始!2つのエラーの解決法メモ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-wp-dbmanager1-340x200.jpg)
![[Å]【WP】ソースを紹介するプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」に変更したので設定メモ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-120809-2-340x200.jpg)



![[Å] 【WP】バックアップ必須!データ飛ばしたけど「Wordpress Backup」使って数分で復旧](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-backwp-340x200.jpg)
![[Å] 【報告】ブログ全体を把握出来るように人が見てわかるサイトマップを作成しました!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-sitemapsetting-340x200.jpg)


![[Å] JetpackとOGP指定プラグインを同時に使うと二重指定!?OGPを削除する方法 [Å] JetpackとOGP指定プラグインを同時に使うと二重指定!?OGPを削除する方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5997-first_image-90x90.jpg)
![[Å] サイト紹介の際に必須のShareHtml!自ブログ記事紹介の時は別窓表示じゃない方が良い!? [Å] サイト紹介の際に必須のShareHtml!自ブログ記事紹介の時は別窓表示じゃない方が良い!?](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4214-first_image-90x90.jpg)
![[Å]【WP】ソースを紹介するプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」に変更したので設定メモ [Å]【WP】ソースを紹介するプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」に変更したので設定メモ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3196-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ブログに不可欠!「MarsEdit」の設定〜便利な使い方 -総まとめ- [Å] ブログに不可欠!「MarsEdit」の設定〜便利な使い方 -総まとめ-](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4611-first_image-90x90.jpg)