[Å] 【WP】過去記事投稿の「Tweet old post」が突然おかしなリンクをツイートするようになった件
Twitter Wallpaper by JoshSemans
こんにちは、iPhone5 白?黒?めっちゃ悩んでるあかめ(@mk_mizuho)です❦ 過去に書いた記事を自動でツイッターに投稿する時に使っているプラグイン「Tweet old post」。そういえばこんなプラグイン使ってたな…とリプを受けて気づいた。おかしなツイートしてました。
過去記事投稿「Tweet old post」プラグイン
実際のツイートはこんな感じでリンクだけ。
OldPost: [Å]… bit.ly/MSFPKP
— あかめ(おなかペコペコ)さん (@mk_mizuho) 9月 12, 2012
さすがにこれ見てクリックしたいと思う人はいないだろうな…怪しいサイトをツイートしているオーラ漂うし。
ということに私は全く気づかずずっとこの状態だった。
しかもこれ必ずしもリンクだけになるわけではなくて、時たま問題なく過去記事をツイートしてくれる。
だから私は気づかなかったんだよー
でもね、そんな私におまじないを教えてくれた方がいた。
大切なおまじないをメモ
スーパーエレガントなリプをくれたりくまさん(@Rikuma_)。
いつも親切極まりない優しいティカさん(@thikasa)。
お二方に感謝!リプ来た時は仕事中だったけど、とても嬉しかったです。気づいてもらえる、指摘してもらえるのは本当に嬉しい。せっかくなので最高の二人のブログも紹介。いつもお勉強させてもらっている素敵なブログです。
@thikasaさんのブログ
thikasa note
「Tweet old post」のおかしな投稿を修正する
参考にしたのはりくまさんに教えてもらったこちらのサイト。
[wordpress]過去記事をツイートしてくれる「Tweet Old Post」をアップデートしたら、おまじないを設定し直そう! | こんちくわのぶろぐ
って、こんちくわさん(@conchikuwa)のブログじゃないですかw
ブログを読めばあっという間に作業は完了。
私がやった設定紹介
バージョンによって書かれているコードが違います。
「Tweet old post」のバージョンが4.0.1で話は進行。
以下のコードを「wp-content/plugins/tweet-old-post/top-core.php」の中から探す。
//Shrink a tweet and accompanying URL down to 140 chars.
function set_tweet_length($message, $url, $twitter_hashtags="", $hashtag_length=0) {
$tags = $twitter_hashtags;
$message_length = strlen($message);
$url_length = strlen($url);
//$cur_length = strlen($tags);
if ($hashtag_length == 0)
$hashtag_length = strlen($tags);
if ($twitter_hashtags != "") {
if (strlen($tags) > $hashtag_length) {
$tags = substr($tags, 0, $hashtag_length);
$tags = substr($tags, 0, strrpos($tags, ' '));
}
$hashtag_length = strlen($tags);
}
if ($message_length + $url_length + $hashtag_length > 140) {
$shorten_message_to = 140 - $url_length - $hashtag_length;
$shorten_message_to = $shorten_message_to - 4;
//$message = $message." ";
if (strlen($message) > $shorten_message_to) {
$message = substr($message, 0, $shorten_message_to);
$message = substr($message, 0, strrpos($message, ' '));
}
$message = $message . "...";
}
return $message . " " . $url . " " . $tags;
}
[/crayon ]
見つけたら以下のコードをペースト。
[crayon]
//Shrink a tweet and accompanying URL down to 140 chars.
function set_tweet_length($message, $url, $twitter_hashtags="", $hashtag_length=0) {
$tags = $twitter_hashtags;
$message_length = mb_strlen($message);
$url_length = mb_strlen($url);
//$cur_length = strlen($tags);
if ($hashtag_length == 0)
$hashtag_length = mb_strlen($tags);
if ($twitter_hashtags != "") {
if(mb_strlen($tags)>$hashtag_length)
{
$tags = mb_substr($tags, 0, $hashtag_length);
$tags = mb_substr($tags, 0, mb_strrpos($tags, ' '));
}
$hashtag_length = mb_strlen($tags);
}
if ($message_length + $url_length + $hashtag_length > 140) {
$shorten_message_to = 140 - $url_length - $hashtag_length;
$shorten_message_to = $shorten_message_to - 4;
//$message = $message." ";
if(mb_strlen($message)>$shorten_message_to)
{
$message = mb_substr($message, 0, $shorten_message_to);
$message = mb_substr($message, 0, mb_strrpos($message, ' '));
}
$message = $message . "...";
}
return $message . " " . $url . " " . $tags;
}
実際にツイートしてみた。
OldPost: [Å] 旅行先で大活躍!GoogleMapマイプレイス(マイマップ)をiPhoneに表示させる方法 bit.ly/NHbgsG
— あかめ(おなかペコペコ)さん (@mk_mizuho) 9月 13, 2012
うんうん、問題なくツイート出来てる。これはたまたま?またおかしくなってたらお知らせください。
本当サラッと解決。「Tweet old post」ってランダムにツイートするものを引っ張ってくる。個人的にはそれが良いと思ってるけど、中には自分で選んだ記事を別のツール使って投稿する人もいる。どちらが良いとわけではないけど、私はあんまり手間をしたくないので。。もし手間なく過去記事ツイートしたいという方がいましたらご利用ください。
ではではーあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 【WP】過去記事投稿の「Tweet old post」が突然おかしなリンクをツイートするようになった件
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!

![[Å] WordPress・エックスサーバ環境を初のSSL化!全体の流れと手順](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2017/06/wordpress-ssl-manual-340x200.jpg)







![[Å] 【報告】ブログ全体を把握出来るように人が見てわかるサイトマップを作成しました!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-sitemapsetting-340x200.jpg)

![[Å]【WP】ブログのバックアップを「WP-DBManage」で開始!2つのエラーの解決法メモ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-wp-dbmanager1-340x200.jpg)
![[Å]【WP】ソースを紹介するプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」に変更したので設定メモ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-120809-2-340x200.jpg)
![[Å] ちょっと待って!WPTouchをカスタマイズする前に必ずやりたい1つのこと](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-wptouch-attention-340x200.jpg)
![[Å] 【WP】バックアップ必須!データ飛ばしたけど「Wordpress Backup」使って数分で復旧](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-backwp-340x200.jpg)


![[Å] JetpackとOGP指定プラグインを同時に使うと二重指定!?OGPを削除する方法 [Å] JetpackとOGP指定プラグインを同時に使うと二重指定!?OGPを削除する方法](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/5997-first_image-90x90.jpg)
![[Å] サイト紹介の際に必須のShareHtml!自ブログ記事紹介の時は別窓表示じゃない方が良い!? [Å] サイト紹介の際に必須のShareHtml!自ブログ記事紹介の時は別窓表示じゃない方が良い!?](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4214-first_image-90x90.jpg)
![[Å]【WP】ソースを紹介するプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」に変更したので設定メモ [Å]【WP】ソースを紹介するプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」に変更したので設定メモ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3196-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ブログに不可欠!「MarsEdit」の設定〜便利な使い方 -総まとめ- [Å] ブログに不可欠!「MarsEdit」の設定〜便利な使い方 -総まとめ-](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4611-first_image-90x90.jpg)