[Å] PC画面の上部に表示されるWordPressログインツールバーを非表示にする方法

前々から気になっていたWordPressのログインツールバー。いつもブログを閲覧中に表示されていて邪魔でした。そんな同じ思いの方はいませんか?とても簡単に非表示にする方法がありましたので自分へのメモという意味も込めてご紹介したいと思います。
WordPressツールバー
前々から気になっていたこちらのログインツールバー。自分のブログを見ると表示されていました。

これが邪魔で邪魔で。
消す方法はとても簡単でした。
WordPressの管理画面に入り、ユーザー→プロフィールに入ります。

プロフィール画面の中にある「サイトを見るときにツールバーを表示する」のチェックを外します。

たったこれだけです。
もしツールバーが気になっていた方がいらっしゃいましたら参考にしてみてください。
さいごに
知ってしまうとかなり呆気ない。笑 結構煩わしかったのですよね。簡単に消せて良かったです!
それではこれからもあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
ブログに関するオススメ記事
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] PC画面の上部に表示されるWordPressログインツールバーを非表示にする方法
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!

![[Å] WordPress・エックスサーバ環境を初のSSL化!全体の流れと手順](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/2017/06/wordpress-ssl-manual-340x200.jpg)















![[Å] WordPressプラグイン「Tweetily」を使って過去記事をランダムにツイートするようにしてみた! [Å] WordPressプラグイン「Tweetily」を使って過去記事をランダムにツイートするようにしてみた!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/8026-first_image-90x90.jpg)
![[Å]【WP】ソースを紹介するプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」に変更したので設定メモ [Å]【WP】ソースを紹介するプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」に変更したので設定メモ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3196-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ブログに不可欠!「MarsEdit」の設定〜便利な使い方 -総まとめ- [Å] ブログに不可欠!「MarsEdit」の設定〜便利な使い方 -総まとめ-](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/4611-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 【WP】過去記事投稿の「Tweet old post」が突然おかしなリンクをツイートするようになった件 [Å] 【WP】過去記事投稿の「Tweet old post」が突然おかしなリンクをツイートするようになった件](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3848-first_image-90x90.jpg)