[Å] 久留米らーめん「鐡釜」in.横浜 食べた! 次頼む時は注意しなきゃな。
![eye-tetugama.jpg [Å] 久留米らーめん「鐡釜」in.横浜 食べた! 次頼む時は注意しなきゃな。](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-tetugama.jpg)
こんにちは。ラーメン大好きあかめ(@mk_mizuho)です❦ 昨日、横浜駅でこんなラーメン食べました。久留米のラーメン。ふむふむ、なるほど。見た目かなり良い!でも麺が…。。
久留米ラーメン 鐡釜
入り口はこんな感じ。

外から厨房覗ける作りになっていて入りやすい。

店の前にはこんなに魅力的なラーメンの写真。

とんこつ+塩をベースとした「特 鐡釜 900円」を注文。

カットチャーシューと半熟卵1個、海苔、チャーシュー、海苔の裏には別のタイプのチャーシュー。

なかなかの具たくさん。
まずスープを。

臭みのないとんこつ。塩のさっぱり感は正直感じられなかったけどゴテゴテとんこつとは違って飲みやすかった。
次に麺。

麺はとんこつラーメンだけど細麺ではなく中太麺。でね、これがちょっと失敗だった。
麺の種類は色々と選べて、普通の硬さが「バリ」っていうからそれで注文。そしたら1口目から柔らかい。これは失敗でした。硬いっていうともっと硬いのを期待してたんだけどな。結構柔らかかった印象。
硬めが好きな人は「バリ」より上の「バリバリ」もしくはそれ以上を頼んだ方が満足するラーメン食べられると思いますよ。雑誌にも載ったことあるお店のようなので気になる方は行ってみても良いかもですね。
私はヨドバシの地下にある「清正」の方が好きです。あっあと「CHABUTON」というお店もありますよね。でも、横浜駅構内限定で言えばジョイナス地下の「札幌や」。ココが1番好きかな。
ラーメンを2日連続で食べれて満足。ごちそうさま。では。今後ともあかめ(@mk_mizuho)をよろしくお願いします。
お店の詳細情報:久留米らーめん 鐵釜 (鉄釜 てつがま) – 横浜/ラーメン [食べログ]
Posted from するぷろ for iPhone.
\ この情報を周りの人にも教える /
[Å] 久留米らーめん「鐡釜」in.横浜 食べた! 次頼む時は注意しなきゃな。
この記事が気に入った方はいいね!で
更新情報を受け取る!










![[Å] 大行列が気になって「大ふく屋」っていうラーメン屋に入ったよ](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/eye-daifuku-340x200.jpg)


![[Å] らーめん春友流で初餃子!!何個もいける美味しい餃子は食べるべき! [Å] らーめん春友流で初餃子!!何個もいける美味しい餃子は食べるべき!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9496-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 久留米らーめん「鐡釜」in.横浜 食べた! 次頼む時は注意しなきゃな。 [Å] 久留米らーめん「鐡釜」in.横浜 食べた! 次頼む時は注意しなきゃな。](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/3892-first_image-90x90.jpg)
![[Å] 新千歳空港 ラーメン道場で迷ったら食べて欲しいおすすめラーメン「えびそば一幻」 [Å] 新千歳空港 ラーメン道場で迷ったら食べて欲しいおすすめラーメン「えびそば一幻」](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/12462-first_image-90x90.jpg)
![[Å] ラーメンWalker 神奈川掲載!春友流で西山製麺・無化調ラーメン食べてきた! [Å] ラーメンWalker 神奈川掲載!春友流で西山製麺・無化調ラーメン食べてきた!](http://webmemo.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/9648-first_image-90x90.jpg)